
ランニングマシンは室内で走ることが出来て便利ですよね。
速すぎない速度で走り続けるのも楽しいですが、たまにだけでも全力で走ると、「よし!今日も走った!」って感じになって気持ちいですよね(^^)/
ただ、ランニングマシンは結構音が大きいので気になるのは周りからの目。
僕もジムのランニングマシンで残り数百メートルになったら最後の追い込みで全力で走る事もあるのですが、一度だけ凄い痛い人の目で見られたことがありました。
・・・( ;∀;)
痛い目で見られるのはイヤだけどたまには全力で走りたい事もあるしどうしよ・・・って思い実際他の人からするとランニングマシンで全力で走る人は痛いのか調べてみたので、参考になれば嬉しいです!
ランニングマシンを全力疾走するのは迷惑?
ジムのランニングマシンを全力で走ると気持ちいですよね。
ただ、僕の場合一度だけですが全力で走ってると凄い痛い目で見られていた事があるので、それからは気になって全力疾走するのを控えてたんですよね。
ほら、もしかしたら”その人以外”でもジムのランニングマシンを全力で走る人は痛い人・・・と実は思ってるかもしれないですし( ;∀;)
痛い人に思われるのはイヤだけど全力で走りたい日ももちろんあったので、思い切って全力で走る人は周りからすると迷惑なのか、調べてしまいました・・・!
調べてみると確かに
・全力で走るなら外で走れ
みたいな意見もありました。
う・・・やっぱり全力で走るのはダメなんだ・・・
あれ?でも12km/hはそんなに速過ぎではないと思うけど・・・?と心の中で呟きながら、他の意見もないか更に調べました。
調べていると案外
ランニングマシンを全力で走る人=痛い人、迷惑
って意見は少なくて、痛いとか迷惑とか思ってる人の方が少数派でした。
確かに他の人で僕なんかよりものすごいスピード走ってる人もたまに見かけますが、その人を痛いとか迷惑なんて思ったことないですしね・・・
調べていて分かったのはランニングマシンを全力で走る人なんかより、もっと迷惑な人がたくさんいるという事でしたw
確かにランニングマシンを全力で走ってはいけない、とかそんな決まり?があるジムはなかなか見ないと思いますし、平気で施設内での禁止行為してる人いますもんね・・・そっちの方が悪質で全力で走る人に怒りを向けてる人はかなり少ないように思いました。
ジムで迷惑だと思われる行為について、周りからの意見や僕的に「それはないでしょ・・・」って思う事を後日まとめてみますので、よければ見に来てくださいね(^^)/
話がそれましたが、全力で走る事を迷惑だと思う人はゼロではないけど少数派なのであんまり気にしなくていいかと思います。もっと迷惑な行動が多いですしね。
ただ、ランニングマシンで全力で走ると転倒の可能性もあるので、その辺りは無理し過ぎないでほどほどにですね。
ランニングマシンの速度の目安はどれくらい?
ランニングマシンを全力で走る人を迷惑・・と思ってる人は少数派という事がわかりました。
ちょっと一安心・・・ですが、やっぱり一部でも迷惑と思う人がいるなら気になりますよね( ;∀;)
スピードに関しては人によって目安が変わってきますが、だいたい7.5~12km/hぐらいで走る人が多いみたいです。
確かに他の人が走ってるのをみてるとだいたいこれぐらいのスピードの人が多くて、14km/h以上で走ってる人は少ないですもんねw他の人のスピードは直接メーターを見る事ができないので正確にはわかりませんが、14km/hぐらいから人によっては迷惑と思われるのかもしれないですね( ;∀;)
まとめ
ジムのランニングマシンを全力で走ると気持ちいですよね。
ただ、周りから痛い目で見られたり迷惑だと思われてるかだけが心配です。
確かに一部の人からは全力で走ってると痛い目で見られたりする事もゼロではないですが、かなり少数派の意見だと思いますので、あんまり気にしなくて大丈夫だと思いますよ(^^)/
全力で走る事よりも、施設内でのマナーを守らない人にみんな怒ってるみたいですw
それでも気になる場合はランニングマシンの速度の目安はだいたい7.5~12km/hぐらいなので、人目が気になる時はこの辺りを目安に走るといいかと思います。
ただ、全力で走ると転倒する恐れもあるのでお互いそこだけは気をつけてランニングマシンを楽しみましょうね( `ー´)ノ
もしランニングマシンで膝が痛くなったり、毎日同じランニングの繰り返しで飽きてきたらこちらの記事が参考になるかと思いますのでよければ見てみて下さいね!
ジムのランニングマシンで膝が痛くなる原因は?走り方とスピードも紹介!
ランニングマシンがつまらない理由は?暇つぶし方法と外との違いは?