
コンビニのおでん美味しいですよね。
食べやすくて時間もかからないし、しかもカロリーも少ないので仕事の休憩時間なんかにぱぱっと食べたくなります(^^)/
ただ、心配なのはお昼の休憩時間にコンビニに行くと凄い行列ができていて、とてもじゃないけど少し時間のかかるおでんやファーストフードは頼みにくいですよね・・。
自分のせいで他のお客さんを待たせたり行列ができるのもイヤだし、周りから非常識とか思われそうだし・・。
とは言ってもお金を払って買ってるわけだし、別に悪い事をしてるわけでもないのに、気を遣うのもなんだかモヤモヤしますよね(^^;
という事で、コンビニバイトの暦がやたらと長い僕から見て
「混雑時におでんを買うのは非常識なのか?」
とか
「今までに混雑時におでんを購入する人はいたのか?」
などについてお話ししようと思いますので、参考になれば嬉しいです!
コンビニおでんを混雑時に買うのはあり?
お昼のコンビニは場所にもよりますが、とんでもない数のお客さんが並んでるところもよく見かけますよね。
あんな行列を見ると、いくらおでんを食べたくても周りから非常識に思われたり、嫌な顔をされたりしそうで、とてもじゃないけどそこまでしておでんを購入したくなくなりますよね(^^;
もうおにぎりで我慢しよってなる人も多いかと思います。
ただ、いくら混雑時とはいえおでんを買うだけなら何も悪い事もしてないのになんでこっちが気を遣わなきゃいけないんだ!って気持ちもありますよね。
っで、実際お昼の混雑時におでんを購入するのはありなのか・・・
これは結構色んな意見がありますが僕的にはもちろん混雑してようがおでんを買っても問題ないと思います。
理由は後でお話していきますが、もし混雑しているからおでんを買うのは非常識・・・と言うならそれはお店の方に問題ありますからね。
特に悪い事もしてないし普通におでんを購入するぐらい全く問題ないと思います。
夜勤で働くことが多いですが、お昼のピークも朝ラッシュも何度も経験してる僕が言うので安心して下さい( `ー´)ノ笑
んーでもこう言う時おでんの購入がセルフサービスだったら便利だし誰も困らないで済みそうでよさそうなんですけど( ;∀;)
少し話がそれましたが混雑時におでんを買う事は非常識でもなんでもないので安心して下さいね。
コンビニおでんを混雑時に買うのは迷惑?
混雑時におでんを買う事は非常識でもなんでもない事がわかりましたが、いくらそうだと分かっていても、やっぱり心の中では店員も待たされてるお客さんも迷惑だと思ってそうでやっぱり頼みにくいですよね。
とりあえず店員の僕の意見になりますが、正直おでんを購入されてイラっとすることはゼロではないです。
「え・・やっぱり迷惑どころかイラッとまでしてるんじゃん・・」
って思ったかもしれませんが、イラっとするのがゼロではないだけなので、普通におでんを頼まれる分には絶対イラっとしませんし、迷惑だとも思わないです。
例えばあなたが「おでんで、大根とこんにゃく下さい」みたいな感じのスムーズな流れなら多分僕だけじゃなくて、誰も迷惑なんて思わないと思います。
もしかしたらあなたの前に変なお客さんがきて、イライラしている店員もいる・・・のかもしれませんが(^^;
一応ピーク時なので色んなお客さんがきますしね( ;∀;)
ただ、それの場合だとおでんを頼むつもりのあなたが悪いんじゃなくて、あなたの前のお客さんが悪いってことになりますしね。
あ、あと迷惑とかの前にそもそも店員側はおでんとか揚げ物とか中華まんとか頼まれることは日常茶飯事なので特に何も思ってない事が多いので!
とりあえず店員側はよっぽどの事がない限りは迷惑だと思うわない事がわかりましたが、次はあなたの後ろで並んでいるお客さんですね。
正直こっちが怖いですよねw
後ろから早くしろオーラ全開で来られたらたまったもんじゃないです( ;∀;)笑
まあでも、お客さんから見てもおでんを自分の前の人が頼んだとしても、スムーズにいけば迷惑だと思わないとはずです。
混雑しての知ってるしある程度待つことが前提でコンビニにきてるかと思いますしね。
僕もコンビニ以外で仕事してる時のお昼にコンビニで買い物することがあったのですが、混雑してるのはわかってたので、前の人がファーストフードを頼もうがおでんを買おうが何とも思わなかったですよ!
どうしても待ちたくない時は、お昼ご飯のおにぎりを朝一で買ったり、前日からパンを用意したりするものだと思いますしね。
もちろん中には短気な人とかもいるので、イライラオーラ全開の人がいるかもしれないですが、そういう人はもうどうしようもないので気にしなくて大丈夫だと思いますw
店員側から見ても後ろのお客さんから見てもよっぽどのことがない限りは迷惑じゃないはず、というお話でした。
コンビニおでんで混雑時のいい頼み方!
もし混雑時におでんを頼んでもスムーズにいけば迷惑じゃないという事がわかりました。
このスムーズってどういう事なんだ?ってなるかもしれませんが言ってみればおでんの頼み方なんですよね。
正直、コンビニ店員からしたらこれが”断トツで重要”になります。
って言っても特に難しい事じゃなくてさっきも少し触れましたが、「おでん下さい。大根とこんにゃくでお願いします」みたいな感じで、あらかじめ頼みたい具材を決めて置いてくれればかなり助かります。
おでんとか揚げ物を頼む人が迷惑なんじゃなくて、レジに着いてから「んーどれにしようかなー」って考えこむ人が困るんですよね。
なんで後ろに人が待ってるのにそんなに時間をかけれるんだ・・・って正直なってしまいます( ;∀;)
後ろで並んでるお客さんからしても多分同じだと思います。
後ろのお客さんがイライラしてるのも伝わってきて、店員側からしたらほんとに最悪の展開になってしまいますねw
なので、頼みたいおでんの具材をあらかじめ決めて置くだけで、迷惑と思う人はかなり少なくなると思いますので、混雑時は特にこれだけ気を付ければ大丈夫だと思います(^^)/
まとめ
コンビニのおでんは混雑時にはなかなか買いにくいですよね。
ただ、確かに店員さんや後ろのお客さんに迷惑をかけてそうで心配ですが、よっぽどの事がない限りは迷惑なんて思わないです。
おでんを頼む時にあらかじめどの具材を買うか決めて置けば店員も後ろのお客さんも迷惑なんて思わないので、僕はこれが一番重要だと思ってます。
混雑時のおでんは頼みにくいかもしれませんが、よっぽどのことがない限りは大丈夫なので是非美味しいおでん食べて下さいね(^^)/
こちらにおでんの販売時間や購入方法についてお話してますので、よければ見てみて下さいね!
コンビニおでんの販売期間と時間はこれだ!予約もできるの?
セブンイレブンのおでんの購入方法は自分で取るの?調味料の取り方は?