
コンビニのおでん美味しいですよね。
美味しいのはいい事なんですけど、ついつい自分が食べる量よりも多くおでんを買ってしまって、食べきれない・・・なんて事もありますよね。
僕もよくやります笑
そんな時、どうせ残ってしまったなら次の日に食べたいところなのですが、コンビニのおでんって次の日まで置いといて大丈夫なのか・・?そもそも賞味期限はどれくらいなんだろ?
コンビニのおでんは防腐剤が入ってるって聞くし、賞味期限も長いよね?
などなど気になる事もたくさんあるかと思いますので、この辺りをお話ししていきますので少しでも参考になれば嬉しいです!
コンビニおでんの賞味期限は?
ついつい多めに買ってしまうコンビニおでんの賞味期限は気になりますよね。僕もおでんが好きなのでよくやってしまいます。
もし賞味期限が長いなら次の日にもおでんが食べれて嬉しいのですが、どれくらいなら置いといてもコンビニおでんを食べる事ができるのでしょうか?
コンビニのおでんは具材によって賞味期限は変わってきますが、基本的にはお鍋に入れてから24時間が期限と言われているみたいです。なので、賞味期限はコンビニの鍋の中に入ってから24時間ぐらい、という事になります。
・・・
・・・
いや、そんなの買った側からしたらどれくらいお鍋の中に入ってたなんかわからないですよね(^^;なので、おでんを買ってから一番早く賞味期限が過ぎてしまう場合でお話していきます!
コンビニのおでんはお鍋に入れてから約12時間経つと、どの具材でも廃棄登録をする場合が多いです。賞味期限よりかなり早めに廃棄登録をする事になりますね。
なので、買ったおでんが廃棄登録ぎりぎりの時間に購入した場合だと、コンビニのお鍋に12時間入っていた事になるので、買ってから12時間後には賞味期限が切れてしまう事になります。
ややこしくなりましたが、買ってから12時間は賞味期限が切れないという事になります。この時間なら食べて何か問題が出る事はかなり少ないかと思います。
問題はコンビニによっては廃棄時間が過ぎても商品を下げずに、おでんの中に置いたまま・・・なんて場合が今でもあるみたいです。僕が働いていたコンビニでも「廃棄時間が過ぎても登録せずに置いておけ」と言われたお店がありました。
(そのお店はすぐに潰れて閉店になりましたが笑)
僕の働いていたその酷いお店は閉店になりましたが、今でも廃棄時間が過ぎても商品を下げないお店がある・・という話を聞くことがあるので、おでんを買ってから12時間以内なら絶対安全とは言い切れないです(*_*;
コンビニでおでんの具材を入れてすぐの時に購入すれば24時間ぐらいなら問題なく食べれるはずなので、おでんをお鍋に入れる前の袋の状態から購入するのもありかなと思います!
こちらでお話してますのでよければ見てみて下さいね!
※賞味期限ですが、季節や部屋の温度で期限は変わってくるので100%安全とは言い切れないです<m(__)m>
コンビニのおでんは冷凍しても大丈夫?
どうしても期限以内に食べれそうにない時もありますよね。そうなると悲しいけど捨てる事になるかと思いますが、どうせ捨てるなら冷凍保存も一応はありかなと思います。
冷凍保存をした場合なら基本的に2、3日は持つみたいなので緊急の時には助かりますね。ただ、僕も一度だけですがどうしても食べきれなくて冷凍保存してみたのですが、正直おすすめできないです。
まず、一番大事なおでんの味がかなり変わります。
捨ててしまうよりかはマシ・・と思える人ももちろんいるかと思いますので、一度試してみるのもなくはないかな・・とは思いますが(^^;
あと、解凍する手間もかかりますしね。解凍方法は食べる前日に冷蔵庫の中に入れておくだけで大丈夫です。
もし、冷凍保存したとしても、おでんの具材って結構崩れやすいので、大根とか悲惨な事になってたのでそこも気になりましたね( ;∀;)
もし解凍した後レンジで温める場合はこちらも合わせて読んでいただけるといいかと思います(^^)/
コンビニおでんの容器がレンジ対応しない理由は?温め直して大丈夫?
ちなみにもしおでんが腐ってしまっていたら、味覚が鈍い僕でもはっきりわかるぐらい酸っぱい味がするので、もし少しでも異変をかんじたら食べない方がいいかと思います。
コンビニのおでんは防腐剤があるから腐りにくい?
コンビニのおでんや他の食べ物もですが、防腐剤がたくさん含まれているので腐らないよ!って話も聞きますよね。
確かに防腐剤のお陰で腐りにくくはなってるかと思います。っが!腐りにくくなってるかと思いますが、もちろん腐りますし、コンビニ側も防腐剤を入れる量を守っているので、せいぜい手作りのおでんよりかは腐りにくい、、ぐらいだと思います。
あんまりいいお話じゃないですけど、コンビニで買ったおでんを食べきれなくてそのまま冷蔵庫に入れて2日ちょいぐらい過ぎたことがあったんですよね。
2日後にお腹がすいて冷蔵庫の中を見てみると、おでんがあったので温めてみると、うっすらですがすっぱい臭いがしてきました。この時ですでに「このおでんは腐ってる」って確信があったのですがどうしてもお腹がすいていたので食べてみると、かなりすっぱくてとてもじゃないですけど食べようとは思わない味でした。
不味いし結局食べれないしで散々でしたね、ほんと・・。
と、話がそれましたがコンビニおでんは防腐剤があるから腐らない・・って事はまあないので、買ってからなるべく早く、できれば12時間以内で食べるようにしましょうね。
まとめ
コンビニおでんは美味しいのでついつい自分が食べる量より多めに買ってしまって、食べきれない事もありますよね。
そんな時、ちゃんと管理されているコンビニのおでんなら、買ってから一番短い場合でも約12時間ぐらいなら賞味期限が切れないので、できればこの時間までに食べたいところですね。
冷凍保存もできなくはないですが、味が落ちたり具材が崩れるやすいのであまりおすすめできないです。もし腐っていたら味が酸っぱくなるので、少しでも異変を感じたら食べない事をお勧めします<m(__)m>
※賞味期限はあくまで目安で、お店の管理や季節や室内温度とかでも変わってくるので、申し訳ないですが絶対安全とは言い切れないです