
コンビニのおでん美味しいですよね。僕もよく食べています(^^)/
コンビニのおでんをよく食べる場合、おでんを入れる容器がもったいない気がして鍋を持参しようか悩みますよね。
容器の節約のためにも鍋を持参するのはかなりよさそうですけど、問題は鍋を持参すると変って思われたり、そもそもお店側からすると迷惑な事って思われそうで心配ですよね。
あまり鍋を持参する人は少なそうなので恥ずかしさもある中、せっかくがんばって鍋を持って行って”迷惑”とか”変な人”扱いされたらたまったもんじゃないです(^^;
そこで、コンビニで長く働いている僕から見て「おでんを買うために鍋を持参するのはありなのか?」についてお話していこうと思いますので、少しでも参考になれば嬉しいです!
コンビニおでんを鍋持参で買うのはあり?
おでんの容器の節約のために鍋を持参しようと思ってくれてるだけで嬉しいですし、あなたはほんとに良い人だと思います。
ただ、鍋の持参って結構恥ずかしさもあってなかなか持って行く勇気がいりますよね。恥ずかしさはもちろんあるかと思いますが、コンビニのおでんを買うために鍋を持参するのは全然ありだと思いますよ。
鍋を持参する人ってかなり少なそうですが、僕が今まで働いている間に結構見かけましたよ^^もちろん鍋を持って来てくれた人には、「鍋を持参したからこれに入れて欲しい」って店員に一言伝えれば問題なく鍋の方におでんを入れてくれますし。
鍋を持参する事が変な事どころかコンビニによっては”鍋を貸し出しているお店”もあるみたいです笑
流石に長年コンビニで働いている僕でも”鍋の貸し出しをしているお店”で働いた事はないですが・・かなりレアだと思います、これ。
ちなみに今まで持参してきてくれた人の中で
・タッパー
・水筒
などを持参して「これにおでんを入れて欲しい」って頼まれたことがあります。
おでんの割引セールの時に持参してくれる人が増えて、客層は主婦の方たちが多いように思えます。
恥ずかしさがあるので勇気がいりそうですが、鍋などを持参する人は結構いますし、恥ずかしいどころか鍋の持参はむしろいい事をしているのでドーンと構えていきましょう!
コンビニおでんを買う時お店の迷惑になる?
鍋の持参はみんなが思ってるより全然多いし、いい事をしているので恥ずかしがらなくても大丈夫ということがわかりました。
ですが、いくら鍋の持参をする人がいるとはいえ、お店側から迷惑な事って思われるなら、鍋を持参するのは諦めようってなってしまいますよね(^^;
おでんの容器を用意してくれているお店側は鍋を持参してくれる人をどう思っているのか。
おでんの容器っておでんを買う側からすれば無料なんですけど、容器はお店側が負担しているので、いくらかお金がかかってくるんですよね。それが、鍋を持参してくれればお店負担の容器代を浮かせることができるので、迷惑どころかお店側からすると感謝しかないと思います。
表に出さないだけで店長とか内心大喜びだと思いますよ笑
ただ、鍋の持参で気をつけるとすれば、おでんを買う時間を少しだけ気を付けるのがいいかなと思います。
例えばお昼の主婦の人達が働いている時間なら”鍋を持参してくれたことに”凄く感謝されたり、フレンドリーな関係でおでんを買いやすい場合が多いと思うんですよね。ただ、他の時間の例えば夜勤なんかだと、大学生とかが多いですし、正直夜勤の人は比較的”楽に稼ぎたい”って人が多いので、鍋を持参するとちょっと怠そうに接客をされたりする場合も多いです。
おでんとか以前に楽に稼ぎたいだけだと思いますが(^^;接客をめんどくさがる人が多いので。
こういう言い方はあれですが、せっかく鍋を持参するという良い事をしているのですから、少しでもあなたが気持ちよく買い物をできる時間におでんを買いに行くのがいいかなと思いまして^^
あとは、おでんを入れるのがセルフのお店の場合だと、会計の為におでんが見えるように入れたり、店員さんと一緒におでんを入れたりすると、会計の時に困らなくて店員さんもやりやすいかと思います(^^)/
コンビニおでんを買う時に店員から痛い目で見られる?
お店側や店長からすると”迷惑どころか感謝しかない”という事がわかりました。
あとはアルバイトなど店員からはどう見えるかも大事ですよね。
正直な話をするとあとでちょっとだけ、少しだけ噂話になるかと思います。
店員同士で「今日、鍋持ってきた人がいたよ」ぐらいの話はするかと思います。店員はそういう話大好きですからね(^^;若い人も多いですし。
ただ、それでも悪いうわさ話には絶対にならないですよ~断言できます( `ー´)ノ
店員同士で噂話をする時って
・珍しいお客さんの話
・イラっとしたお客さんの話
になる場合が多いのですが、珍しいお客さんの話で悪口みたいな話をする人は誰もいないです。
もし僕のお店でこの話が出てくるとすれば
「今日、鍋持ってきた人がいたよ」
「え!珍しい!めっちゃ良い人じゃないですか!」
みたいなこんなぐらいの話です笑
良い人の話は良くも悪くもすぐに話が終わって次の話になるので、全然気にしなくて大丈夫ですよ!逆に悪い事をしてきた話はずーーーっと店員同士で話題になりますが・・苦笑
この辺はどこの界隈でも同じな気がしますね笑
とりあえず、少しの話題にはなるかもしれませんが、悪い風には話題になりませんし、店員も迷惑なんて思わないので安心して下さいね(^^)/
まとめ
コンビニおでんで容器節約のために鍋を持参するのは恥ずかしさもあり、なかなか勇気がいりますよね。
恥ずかしさはあるかと思いますが、容器代はお店側が負担しているので、鍋を持参してくれるとお店や店長は大喜びです!
店員の中で少しの噂話にはなるかもしれませんが、悪い事どころか”鍋の持参はいい事”なのでドーーッンと構えておでん買っていって下さいね( `ー´)ノ
お昼の主婦さんが多い時間帯なら特に買い物しやすいかと思います!
いい感じに買い物できる事を祈ってます(^^)/
よければこちらも見てみて下さいね!