コンビニ

セブンイレブンの700円くじで高額景品は何がある?当たりとはずれも紹介!

 

セブンイレブンの700円くじがはじまると少し楽しみですよね。

 

とりあえず何でもいいから当たれば嬉しかったりしませんか?笑

 

景品の中にはお菓子やアイスなどお手軽な値段の景品が多いのですが、中には高額な景品も入ってたりします。僕はセブンで働いているのですが「おお!凄い!」って声に出てしまいそうな景品まで入ってたりします。

 

その”高額な景品”は何があるのかお話していこうと思います。

 

あと、700円くじで当たりを引いたお客さんの反応を見ていると、心の中で「やったー!」って呟いて?そうな景品や、逆に「え・・こんなのいらないんだけど・・」って表情をするお客さんもいるので、僕が見てる感じで”当たりとはずれの商品”もお話していこうと思います!

スポンサーリンク
  

セブンイレブンの700円くじで高額景品は何がある?

セブンイレブンの700円くじは当たりと言っても結構な数の景品がありますよね。

 

あの景品の中身のほとんどが100~150円ぐらいの景品になっているのですが、中には700円でくじを引いたのに”それ以上の金額”の景品が当たる事もあります。

 

こう聞くとかなりお得な感じがありますよね笑

 

実際こう言った景品はかなり数が少なく当たるのは珍しいので、お客さんが当てる度に「おめでとう!凄い!」って心の中で呟いてますし、たまに声に出てしまいます。

 

それは置いといて”高額な景品”は何があるのか紹介していきますね。

 

①スマホなどの充電器

まずはこれ!iPhoneやアンドロイドの充電器ですね。

金額もだいたい1,500円ぐらいの物が多いですし、中には2,000円を超えるものもあります。かなり高額な景品ですね!

人によるかもしれないですが外出用の充電器もあるので貰って損って事はないので嬉しい人は多そう。もう既に持ってるよって人以外は当たるとニッコリしてる気がします。

 

②栄養ドリンク

ユンケルなど箱に入ってる栄養ドリンクはだいたい700円ぐらいはするので、700円でくじを引いて当たれば元が取れる金額。

さっき紹介した充電器と比べると半分ぐらいとかなり落ちるのと、栄養ドリンクは貰って嬉しい・・というのは人を選ぶので、複雑な気持ちになります。

ただやっぱり700円ぐらいの景品はレアなので店員から見ると「おお!凄い!」ぐらいには思ってますね。

 

③化粧品やシャンプー

安いものだと雪肌粋のポケットタイプ。いい物だとパンテーンのトリートメントなどがあります。金額は700円を超える景品も多いです。

女性の方が貰って嬉しいと思うが、普段から使う化粧品やシャンプーが決まっている場合はいまいち?

 

④箱入りのアイス

パルムなど箱に入ってるタイプのアイス。だいたい500円ぐらいになります。

高額商品の中では安い方だけどそれでもかなり高額でしかもアイスなので期限もないし喜ぶ人が多いイメージ。

高額なのはこんなかんじになります。

金額だけで見ると充電器がぶっちぎりな気がしますが他の景品も数が少なく、かなりレアなので当たったら喜んじゃいましょう!笑

セブンイレブンの700円くじで当たりの景品は?

高額な景品=みんなが嬉しい景品

 

っではわけではない場合も多いですよね。

 

景品が当たったお客さんの顔を見てると「お、めっちゃ嬉しそう!」と思ってしまう景品も多いので、みんなが当たると喜びそうな景品を紹介していきます!

 

①ハーゲンダッツ

んー!これは嬉しいですよね!

金額も200円後半で期限も気にしなくていい!アイス自体人気なのですがその中でも更に当たり!これはもう誰が貰っても嬉しいんじゃないでしょうか?笑

若い男女や主婦の方、サラリーマンと誰が当たっても嬉しそうで、中でも友達と一緒に来ている若い女の子とかはしゃいで喜んでますね笑

スポンサーリンク

箱入りのハーゲンダッツもあるし当たりの中の当たりでしょう!

 

②無難なお菓子やペットボトルなどのジュース

金額は150円ぐらいとかなり普通ですが、シンプルにポテトチップスとかコーラ、カルピスなど無難なお菓子やジュースはなんだかんだみんな嬉しそうです。

あとアーモンドチョコとかもそうですね。

正直、使わない高額な景品が当たるよりこっちが嬉しいって人は多いと思います・・と言うか栄養ドリンクが当たって「これより安いポテチとかと替えてよ」って頼まれることが多いです笑

無難な食べ物は最強ですね!

 

③缶詰

鯖缶とかですね。

かなり地味な気もしますが美味しいですし長持ちするしで人気がありますね。

 

④ビールやおつまみ

仕事帰りのおっちゃんですね。

ビールだけじゃなくてチューハイも当たりますし、おつまみはするめもあるのでセットで当たると仕事で疲れた顔がニッコリされます。

幸せそうなので僕もなんだか嬉しくなります笑

 

こんなかんじですね。

 

正直女性は化粧品とかも嬉しい気がするのですがあんまりリアクションもないので嬉しいのかいらないのか男の僕にはさっぱりわかりません。

 

女性の場合はプリンとか当たる方が嬉しそうに見えますね。

 

ちなみに僕の当たって嬉しいのはレッドブル。

よく飲んでますし金額もそれなりなので当たると嬉しいですね。お客さんや店員は僕がレッドブルが好きなのを知ってるので当たったらくれる人もいますw

セブンイレブンの700円くじではずれの景品は?

さあ最後に”はずれ”の景品です。

 

これ凄く多くて「えー、、マジでいらない」って顔する人もよく見かけますw

 

①栄養ドリンク

早速きましたw

栄養ドリンクは高額な景品ではあるのですが、反応を見てる感じほとんどの人がいらないように思えます。

「当たったし高額なんだけど・・んー・・」ってかんじの複雑な表情する人が多いですね。

いらないって言って当たったカードをレジに置いていく人も結構いますw

ちなみに栄養ドリンクが当たった時の「いらない」って言われる確率はなかなかのものですよ。

 

②化粧品やワックスなど

これ化粧品だったら女性は嬉しいと思うかもしれないですけど、男からするといまいち。ワックスも同じですね。

女性が男性用の景品を当てたり逆に男性が女性用の景品を当てた時渋い顔してますね。

Twitterを見てると女性用のパンツを男性が当てた場合もあったみたいなのですが、これ完全にあかんやつですね。

 

③封筒

これ個人的に一番面白いんですよ。

封筒とかくじで当たって喜ぶ人いるのかな?笑

悪気はないんだけど正直「こんなの当たっても嬉しくねー(笑)」ってなりそうで、お客さんの心境想像すると毎回笑いそうになります笑

 

④その他

・作業用手袋
・整腸薬
・ソイジョイ

人によっては嬉しいかもしれないけど基本的にいらないシリーズですよね。

 

景品が当たった時のわくわくした気持ちを返してくれって気持ちになりそう。

 

こんかんじでしょうか。

 

700円くじってコンビニ店員からすると大変なのですが、良くも悪くもみんなの反応を楽しみにして「がんばるぞ!」って気持ちになっているので、やっぱり反応見るの楽しいですね笑

まとめ

セブンイレブンの700円くじは色んな景品がありますが、今回は中でも高額な景品とみんなが当たって嬉しい!嬉しくない!景品を紹介してみました。

 

高額な景品はスマホなどの充電器。約1,500円。

 

当たって嬉しい景品はおそらくハーゲンダッツがナンバーワン!

 

嬉しくない景品はたくさんありますが、栄養ドリンクや封筒になりそうですね笑

 

あなたが当たって嬉しい景品と嬉しくない景品はどれでしょうか?

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

よければこちらも見てみて下さいね!

 

セブンイレブンの700円くじはバイトからしたら迷惑?面倒だと思う事は?

スポンサーリンク