
子供さんにねだられて買ってあげる事になったんじゃないでしょうか( `ー´)ノ
「ポケットモンスター Let’s Go! 」は色んな場所で予約を受け付けていますが、その一つにセブンイレブンがありますよね。
セブンイレブンでパンフレットを見かけたり、公式サイトで「ポケットモンスター Let’s Go! 」の予約受付リストみたいなのがありますが
・「ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ」セット
・「ポケットモンスター Let’s Go! イーブイ」&「モンスターボール Plus」セット
・本体同梱版
などなど・・。
数が多くてどれがどれだかいまいちピンとこないですよね( ;∀;)
僕も始め見た時さっぱりでした苦笑
という事で!
いくつかある予約セットについてまとめてみましたので、あなたの子供さんに合った「ポケットモンスター Let’s Go! 」がわかりやすく見つかれば嬉しいです!
セブンイレブンのポケモンレッツゴーはどれを買えばいい?
「ポケットモンスター Let’s Go! 」は予約セットの種類が多くて混乱しますよね。
こちらのセブンネットで予約受付をしてくれているのですが、昔ゲームばかりしていた僕でも数が多すぎて最初見た時???ってなってました笑
特に特典がどれについてるのかわかりにくい・・・
という事で一つずつ簡単に解説していきますね!
■本体同梱版

これは
・switch本体(特別版)
・モンスターボール Plus
・ポケットモンスター Let’s Go! のソフト
と、こんなかんじで重要な物が揃っているタイプのやつですね!
switchをまだ持っていないご家庭ならこれにするのが僕はいいかと思ってます!理由は必要な物が揃っているのと、switch本体が特別版というところですね!



特別版と言うのはこんなかんじでピカチュウとイーブイをイメージしたデザインでできたswitchなので、子供さんも嬉しいかと思います(^^)/
ただ、唯一デメリットを挙げるとすれば<セブンネット限定特典付き>と書いているのですが、公式サイトから販売ページを見てみたところ、特典のうちの一つ”ポケモンスチールブック”はついてないように見えます。
セブンイレブンの特典は二つあるので、もう一つの”ポケモンアクリルキーホルダー”は付いてくるのですが、もしどうしても”ポケモンスチールブック”が欲しい場合は、一番上の
Nintendo Switch 『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ』セット (モンスターボール Plus付き)<セブンネット限定特典付き>
こちらはやめて他のセブンイレブン特典がちゃんと二つ付いてくる物を予約するのがいいかと思います。
※購入前は特典について少しだけでも見てみて下さいね
■ソフト+「モンスターボール Plus」
(出典:「ポケットモンスター Let’s Go! 」公式販売サイト)
これは
・モンスターボール Plus
・ポケットモンスター Let’s Go! のソフト
主にこの二つがセットになっています。
switch本体は付いてないので、もう既にご家庭にswitch本体がある場合はこちらがおすすめです!
というのも必要な「ポケットモンスター Let’s Go! のソフト」と「モンスターボール Plus」が付いてくるからですね。
「ちょっと待って!”モンスターボール Plus”って何?」
ってなるかもしれませんが、簡単に言うとポケモンアニメでもあるようなモンスターボールを現実世界でも使えてしまう!
というそんな感じの雰囲気だと思って頂ければなと思います笑
まだ販売されてないのでどうなるかわかりませんが、ゲーム好きの僕からすると”めちゃくちゃ面白そう”って素直に思ってしまったんですよね笑
”モンスターボール Plusって何?”についてはまた詳しくお話しようと思いますので、数日後に見に来ていただければなと嬉しいです。
モンスターボールplusって必要なの?機能や大きさはどんなかんじ?
あと、ソフト+「モンスターボール Plus」のこちらがおすすめなもう一つの理由がセブンイレブンの限定特典が二つともちゃんとついてくる事ですね!
・ポケモンスチールブック
・ポケモンアクリルキーホルダー
どちらの特典も付いてくるのでswitch本体があるご家庭ならこれで間違いなしですね(^^)/
■ソフト
(出典:「ポケットモンスター Let’s Go! 」公式販売サイト)
こちらはソフトのみになりますね。
switch本体を持っていて「モンスターボール Plus」はいらない場合はこちらが一番シンプルなソフトだけの商品なので、候補になりそうですね!
デメリットは<セブンネット限定特典付き>と書いているのですが、”ポケモンスチールブック”はついてこないので注意です。
もう一つの特典の”ポケモンアクリルキーホルダー”は付いてくるので
・モンスターボール Plus
・ポケモンスチールブック
この二点がいらない場合はこちらもありかなと思います。
■頭巾袋セット
(出典:「ポケットモンスター Let’s Go! 」公式販売サイト)
これが一番???ってなった人が多そうです笑
セット内容が
・switch本体
・モンスターボール Plus
・ポケットモンスター Let’s Go! のソフト
・頭巾袋
とありますが、頭巾袋って何に使うんだ?って僕はかなり悩んでしまいました(^^;
かなり悩んでたのですが、ちゃんと見てみるとクリスマスなので巾着袋をセットにしてお届け、と書いていたので子供さんへのクリスマスプレゼントの入れ物・・という事だったみたいですね。
なのでswitch本体を持ってなくて、頭巾袋を使ってプレゼントしたい場合におすすめだと思います!
セブンイレブン限定特典二つもちゃんと付いてくるのもポイント高いですね(^^)/
デメリットはこのセットだとswitch本体が普通のタイプで限定版じゃない事ですね。限定版にこだわりがなければ、かなりおすすめだと思います。
セブンイレブンのポケモンの予約特典まとめ!
少しややこしくなってしまったのでセブンイレブンの限定特典を表にしてみましたので見てみて下さいね!
スチールブック |
アクリルキーホルダー |
|
ソフト |
× |
〇 |
ソフト+「モンスターボール Plus」 |
〇 |
〇 |
本体+ソフト+「モンスターボール Plus」+頭巾袋 |
〇 |
〇 |
限定版 |
× |
〇 |
ちなみに限定特典ですが
①限定スチールブック
(スチール素材のケース)
スチールブックって何?ってかんじですよね。
簡単に言ってしまうとswitch用のソフトを収納できる”スチール素材ケース”になるみたいですね。便利そうだしデザインもかわいいのでいいかんじですね!
公式で動画も出してくれているので、見ていただけると”限定スチールブック”のイメージがつきやすいかなと思います(^^)/
②限定アクリルキーホルダー各種
これはシンプルにキーホルダーですね。ピカチュウ版とイーブイ版がありますが買ったバージョンによってキーホルダーが変わります。
・『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ』にはピカチュウ
・『ポケットモンスター Let’s Go! イーブイ』にはイーブイ
が付いてくるようですね!
まとめ
最後にもう一度各セットのお話をしますね!
文字が増えて長くなるのもあれなので、省略して書いていきます<m(__)m>
■switch本体(特別版)+ソフト+「モンスターボール Plus」
・(公式サイト一番上)
・金額37,980円 (税込:41,018円)
特典)・ポケモンスチールブック→なし
・ポケモンアクリルキーホルダー→あり
■ソフト+「モンスターボール Plus」
・(公式サイト上から2番目)
・金額9,980円 (税込:10,778円)
特典)・ポケモンスチールブック→あり
・ポケモンアクリルキーホルダー→あり
■ソフト
・(公式サイト上から3番目)
・金額5,681円 (税込:6,135円)
特典)・ポケモンスチールブック→なし
・ポケモンアクリルキーホルダー→あり
■switch本体(通常版)+ソフト+「モンスターボール Plus」+頭巾袋
・(公式サイト上から4番目)
・金額39,960円 (税込:43,156円)
特典)・ポケモンスチールブック→あり
・ポケモンアクリルキーホルダー→あり
あなたの子供さんに合った「ポケットモンスター Let’s Go! 」のセットが見つかれば嬉しいです(^^)/
モンスターボールplusについてお話してますので良ければこちらも見てみてくだね!
モンスターボールplusって必要なの?機能や大きさはどんなかんじ?