ゲーム・アニメ

モンスターボールplusって必要なの?機能や大きさはどんなかんじ?

 
もうすぐ発売される「ポケットモンスター Let’s Go! 」を買って欲しいとねだられたのではないでしょうか?かわいい子供さんの頼みなので買ってあげたいですよね(^^)/
 

ただ、「ポケットモンスター Let’s Go! 」の販売ページを見ていると、何パターンかセットでの販売がありますよね。

 

その中に「モンスターボール plus」がセットになっているものもあるかと思いますが、「ん?これ何?」ってなりますよね。

 

僕もなりました笑

 

これ何なんだって気持ちと値段もかなりの物で”ほんとに「モンスターボール plus」って必要なのかな”って疑問も出てくるかと思います。

 

・モンスターボール plusって何なのか
・モンスターボール plusはゲームをプレイするのに必要なのか?
・機能や性能を僕が見た感じの感想

 

この辺りでお話していこうと思いますので、「モンスターボール plus」を買うかどうかの参考になれば嬉しいです!

スポンサーリンク
  

モンスターボールplusって必要なの?

なんとなくゲームやアニメにも出てくるモンスターボールが付いてくるのがわかりますが、この「モンスターボールplus」って何なんだって話ですよね笑

 

ただのモンスターボールのデザインな気もしますが、ゲーム内でも使えそうな気もする・・いや、「ポケットモンスター Let’s Go! 」を遊ぶためには必須アイテムだったりするのかな?

 

などなど疑問も出てくるかと思いますので「モンスターボールplus」についてお話していきますね!

 

■そもそもモンスターボールplus(プラス)って何?

・「ポケットモンスター Let’s Go! 」についてくるデバイスになります。
簡単に言うと「ポケットモンスター Let’s Go! 」で使えるコントローラーですね!

 

メニューの操作や移動にバトル。などなどゲーム内の操作を「モンスターボールplus」でも遊べちゃうっていう認識でいいかと思います(^^)/

 

「モンスターボールplus」を買うでかいメリットの一つになるかと思います。

 

■他にも便利な事がある!

「モンスターボールplus」は言ってみれば「ポケットモンスター Let’s Go! 」で使えるコントローラと言うのがわかりましたが、他にも便利な事や嬉しい特典もあります!

 

●テレビの中の世界を現実でもリアルに再現!
これ!僕的にはかなりでかいメリットだと思います!

どういう事なのか解説していきます!

 

●アニメの世界みたいに光る!音が鳴る!振動する!
「モンスターボールplus」の真ん中の◎この部分あるじゃないですか?これの周りがポケモンを捕まえた時にちゃんと光ってくれて、ほんとに自分がポケモンの世界に入り込んだ気持ちにさせてくれそうです!

音が鳴ったり、振動もするのでただのモンスターボールじゃなくてアニメの世界のように自分がポケモントレーナーになったようなリアルな楽しさがあるように思えますね。

 

●お出かけにも連れていける
捕まえた好きなポケモンを「モンスターボールplus」の中に入れて外に一緒に連れていく事もできるみたいです!

アニメやゲームの中でもポケモンをモンスターボールの中に入れて色んな場所に連れて行ったりするものなので、現実でも同じことが出来て凄い楽しそうなアイデアだなと思いました(^^)/

 

●凄い特典!
「モンスターボールplus」の中には通常だとGETできないポケモン「ミュウ」が最初から入っているみたいです!

「ミュウ」といえば僕らポケモン世代からしても”一番憧れのポケモン”と言っても過言ではないぐらい希少で珍しいポケモンなので、その「ミュウ」が特典というだけで僕はかなり嬉しいですね!

 

しかも「ミュウ」は「モンスターボール Plus」から『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ』『ポケットモンスター Let’s Go! イーブイ』に連れていく事ができるみたいなので、これだけで「モンスターボールplus」を買う価値は十分にあるかなと思ってます!

※「ミュウ」は一定期間が経つと受け取りを終了する可能性があるみたいです

 

●「Pokémon GO」と連動できる
アプリの「Pokémon GO」と連動もできます!

 

■結局「ポケットモンスター Let’s Go! 」を遊ぶためには必要なの?

「モンスターボールplus」は面白い機能がありますが、なくても「ポケットモンスター Let’s Go! 」を遊ぶことはできますよ!

・「モンスターボールplus」の魅力を聞いたお子さんがどうしても欲しいのか?
・「モンスターボールplus」は結構な金額なので金銭的に大丈夫なのか?

この二つを考えて購入するのがいいかなと思います!

 

■個人的な感想!

ゲームが大好きな僕の感想は子供心をしっかり掴んでいるし、面白そうだしいいアイデアだなと思いました!

この後「モンスターボールplus」の機能について更に詳しくお話していきますね!

モンスターボールplusの機能を詳しく解説!

「モンスターボールplus」の魅力は先ほど紹介した事以外にもあるので、どんな魅力があるのか詳しくお伝えできればなと思います!

 

●機能をひとつずつ解説!

スポンサーリンク

①ゲーム内でポケモンGET!
やっぱりこれが一番の魅力ですよね。

「モンスターボールplus」は、モーション操作に対応しているのです!
ゲーム内で出てきたポケモンを、実際にモンスターボールを投げるように「モンスターボール Plus」を動かして、ポケモンたちを捕まえる事ができます!

実際に「モンスターボールplus」を投げているワンシーン!

これかなり面白そうじゃないですか?笑
いい年した僕でも魅力を感じるので子供さんからすれば更に魅力的だと思います( `ー´)ノ

 

②光る!音が鳴る!振動もある!

さっきもちらっと紹介しましたがこれもかなり重要ですよね!

ポケモンをGETすると、「モンスターボール Plus」の◎の周り部分が光るだけじゃなくて、振動となきごえも返ってくるみたいです!ほんとにポケモンをGETした気分になれそうですね!

 

モンスターボールPlus公式動画

 

こちらのPV動画を見てみてもかなりよさよう!

少年の心をしっかり掴んでますね( `ー´)ノ

 

③ポケモンと一緒にお出かけ!

ポケモンを「モンスターボール Plus」の中に入れて遊びに行けるやつですね!

お出かけ中でも「モンスターボール Plus」を振ったり撫でたりして遊んであげると、振動や鳴き声で反応してくれるみたいです!

ただ、外で音が鳴ると迷惑な時もありそうですが、ミュート機能も付いているみたいなので安心ですね。

僕ら大人からすると、外で「モンスターボール Plus」を撫でたりするのはちょっと恥ずかしいですが、子供達なら楽しく遊べそうな印象です!

公園とかであなたと子供さんが「モンスターボール Plus」を持って遊んでいる光景を想像すると微笑ましいですね( `ー´)ノ

 

■「モンスターボール Plus」での操作はやりやすそう?

モンスターボールPlus公式動画

こちらのPV動画を見てみた感想になります。

 

「モンスターボール Plus」の◎の部分がスティックになっているみたいですね!

他にも赤い部分がボタンになっていたりするようです。

やってみないと何とも言えない部分もありますが、わりと操作しやすそうで楽しさもかなりありそうですよね( `ー´)ノ

 

手首に紐を付けてるので、「モンスターボール Plus」を間違ってほんとに投げてしまうのを防止できてるのもいいですね。

この画像を見る感じ各ボタンの機能合ってそうですね!

モンスターボールplusの大きさはどれくらい?

もし仮に「モンスターボール Plus」が面白くて便利だとしても子供の手は小さいので握りにくかったり、操作しずらくて結局普通のコントローラでいいやってなってしまうと残念ですよね。

操作のしやすさは買って遊んでみないと何とも言えないですが、「モンスターボール Plus」はだいたいどれくらいのサイズなのかは発表されています。

 

・直径約48mm (突起物含まず)で約65g

約5cmなのでサイズ的には子供にかなりベストな大きさだと思います!

PV動画を見た感じでも子供にはベストで大人には少し小さいかな?って印象です。

 

■金額の差

「モンスターボール Plus」は結構な金額なので、単体で買う場合とセットで買う場合の金額の差も紹介しますね!

①「モンスターボール Plus」本体だけ
本体だけなら4,980円 (税込:5,378円)

②ソフト+「モンスターボール Plus」
金額9,980円 (税込:10,778円)

③ソフトだけ
金額5,681円 (税込:6,135円)

になります。

ソフト+「モンスターボール Plus」で買うと「モンスターボール Plus」だけで買うより

735円お得になります(^^)/

まとめ

「モンスターボール Plus」って何なんだ?って思いましたが、簡単に言うと「ポケットモンスター Let’s Go! 」で遊ぶことが出来るコントローラになるみたいですね!

 

・モーション対応
・光る!音が鳴る!振動もある!
・特典「ミュウ」がついてくる

この辺りがでかいメリットかなと思いました。

 

この辺りのお陰でポケモンゲットがリアルになり面白そうですよね(^^)/

子供心をしっかり掴んでいて僕はかなりよさそうな印象を受けました!

 

ですが、「モンスターボール Plus」は結構な金額ですし、なくても「ポケットモンスター Let’s Go! 」を遊ぶことが出来るので、買うかどうかは子供さんと相談したり金銭面で考えるのがいいかなと思います。

「ポケットモンスター Let’s Go! 」楽しんでくださいね(^O^)/

セブンイレブンのポケモンレッツゴーはどれを買えばいい?予約特典まとめ!

スポンサーリンク