ゲーム・アニメ

モンスターボールplusの使い方は?充電はどうやってするの?

 

「ポケットモンスター Let’s Go! 」が2018年11月16日(金)に発売ですね!

 

この日には「ポケットモンスター Let’s Go! 」で遊んでる人が多いかと思います。

 

「モンスターボールplus」の使い方をサクッとおさらい?紹介していこうと思います!

 

これから始める人はササって読んで、発売前でもササっと読んで「モンスターボールplus」で遊びましょう( `ー´)ノ

スポンサーリンク
  

モンスターボールplusの使い方と充電方法を紹介!

新しいポケモンゲームの「ポケットモンスター Let’s Go! 」で早く遊びたいかと思いますし、簡単に使い方や充電方法を紹介していきますね!

 

■「モンスターボールplus」のセット内容

まずはこちらを確認!

 

赤で囲まれた部分を見てます。

 

「モンスターボールplus」を買うと付いてくるのは

・モンスターボールplus本体
・USB充電ケーブル
・保証書

この3つになります!

あと特典の「ミュウ」!

 

■遊ぶための準備

画像を見ながら解説していきます!

 

●モンスターボールplusを手に付けるところから!

①まずはモンスターボールplusを用意

②紐(安全パーツなどがある)を手首に付ける

③ストッパーでしっかり固定

④最後にサポートリングを指につけよう!

⑤これで完了!

⑥出来上がりを確認!

⑦ここまでできると、モンスターボールplusを持った画像のようになるかと思います。

スポンサーリンク
 

画像のようなイメージになれば後は実際に遊ぶだけですね!

 

■遊んでみよう!

準備ができたので後は遊ぶだけ!

また画像を使って解説していきます!

 

①操作は「モンスターボールplus」の真ん中のスティックを使います

→これで移動などの操作ができます!

②決定ボタンはボールの赤い部分のてっぺんをクリック!

③これだけです!プレイに必要な事は少なくシンプルですね!

④あとは野生のポケモンが出てきたらモンスターボールを投げるアクションをすれば、ゲーム内でも投げてくれますよ!

⑤公式のこちらの動画が実際にプレイしているところも見れて、わかりやすくイメージしやすいかと思います(^^)/

「モンスターボールplus」公式

 

■充電が切れたら

①充電が切れたら付属品のUSB充電ケーブルで充電しましょう!

②USBを差し込む場所は「モンスターボールplus」の後ろを開けるとありますよ!

この画像でわかりますかね?

ちょっと見にくいですが、端子カバー(背面)と書かれている所が開けれるので、ここにUSBを差し込んで充電ですね!

③充電が切れたらマックスまで約3時間かかるみたいです!

④「モンスターボールplus」が何時間充電が持つかはまだ情報が出ていないので、発売までお待ち下さい。すいません。

※ちなみに充電はNintendo Switch ACアダプター[HAC-002(JPN)]でも充電できるみたいです!

 

・「モンスターボールplus」がいまいちわからない場合はこちらで詳しくお話してますので、よければ見てみて下さいね( `ー´)ノ

モンスターボールplusって必要なの?機能や大きさはどんなかんじ?

まとめ

「ポケットモンスター Let’s Go! 」を買って今すぐにでも遊びたい気持ちかと思いますので、今回はさくっと「モンスターボールplus」の使い方を紹介させてもらいました。

更に簡潔にまとめると

①「モンスターボールplus」を装着
②「モンスターボールplus」の真ん中がスティックで移動などの操作
③「モンスターボールplus」の赤い部分のてっぺんが決定ボタン
④あとは「投げるモーション」で野生のポケモンをGET!

かなり簡潔ですがこんなかんじになります。

「ポケットモンスター Let’s Go! 」楽しんでくださいね( `ー´)ノ

スポンサーリンク