コンビニ

セブンイレブンのクリスマスケーキは予約キャンセルできる?支払いは?

 

セブンイレブンでクリスマスケーキを予約したけど、どうしても他のお店のクリスマスケーキが食べたくなったり、やむを得ない事情で予約をキャンセルしたい場合もありますよね(^^;

 

ただ、一度予約してしまった以上クリスマスケーキの予約を取り消せるのか心配ですよね。

 

クリスマスケーキは結構な金額もしますし。

 

僕は今セブンイレブンで働いているのですが、やっぱり毎年ちょくちょく予約をキャンセルしたいと頼まれることがあります!

 

なので、「一度予約したのにキャンセルして申し訳ない・・」とかそこまで気負わなくて大丈夫ですよ^^

 

結論からお話しすると「クリスマスケーキの予約はキャンセルできる場合がほとんど!」になります。

 

ただ、大事なのは”ほとんど”という所なので、どうしてもキャンセルできない場合もあります(^^;

 

「予約をキャンセルできる条件はなんなのか?」「キャンセルした場合、支払はどうなるのか?」

 

この二つをお話していきますので、参考になれば嬉しいです!

スポンサーリンク
  

セブンイレブンのクリスマスケーキは予約キャンセルすることが出来るの?

他のお店のクリスマスケーキが食べたくなったり、予定してたクリスマスが急遽なくなったり、やむを得ない理由でどうしてもセブンイレブンのクリスマスケーキを予約キャンセルしたい場合もありますよね。

 

「予約をキャンセルすることはできるのか?」とか「キャンセル出来たとしてもお支払いはどうなるのか?」など色々心配かと思いますが、まずは予約のキャンセルについてお話ていきますね!

 

■セブンイレブンのクリスマスケーキは予約をキャンセルすることはできる?

まずこれですね!

さっきも少しだけ結論をお話しましたが、セブンイレブンのクリスマスケーキは予約をキャンセルできる場合が”ほとんど”になります。

 

なんでほとんどなのかと言うと、予約をキャンセルする条件が「クリスマスケーキの注文締め切り日までなら可能」だからになります。

 

予約の注文締め切り日は「クリスマスケーキの種類や受取日」によって変わってくるので、必ずこの日までが予約キャンセル可能とかはないですね。

 

大体の場合が「12月17日(月)か19日(水)」までになりますが、締め切り日の一覧はまた後でまとめてお話しますね^^

 

■も、もし予約をキャンセルしないで放置したらどうなるの・・?

スポンサーリンク

予約キャンセルができる時期が過ぎていた場合などで、クリスマスケーキの受取日に何も言わずに取りに行かなかったらどうなるのか・・。

 

まずは受け取り時間に来ない場合でもしばらく待って、それでも来ない場合は予約したセブンイレブンから電話がかかってきます。

 

その電話にも受け取り主が出ない場合は「予約だったクリスマスケーキを当日販売にまわす」場合がほとんどのようです。

 

ぶっちゃけ予約は「うその電話番号」とかでもできるはずなので、お店側はこれぐらいしかできないのかなと思います(^^;

 

もちろんそれで売れれば結果オーライと言いますか、何とかお店側も救われたことになりますが、売れ残れば廃棄になりますし、今度から予約をさせてもらえない場合も可能性はゼロではないので、連絡なしに放置はやらない方がいいかなと思います!

セブンイレブンのクリスマスケーキの注文締め切り日は?

セブンイレブンのクリスマスケーキのキャンセルした場合は支払いはどうなる?

■キャンセルした場合支払いはどうなる?

基本的にクリスマスケーキは受け取りの時に会計を支払うので、予約をキャンセルした場合支払いはなしですね^^

 

ちょっとほっとしましたね笑

 

正式にキャンセルできているので何も気にしなくて大丈夫ですよ!

 

ただ、気になるのがキャンセル日が過ぎていたりして何も言わずに取りにいかなかった場合!

 

この場合はさっきお話した通りお店側は「予約だったクリスマスケーキを当日販売にまわす」事になります。

 

予約した本人に確認するのも「嘘の電話番号」の可能性もあり、どうしても確認できない場合もあるので、この場合でも支払いなし?になる場合がほとんどだと思います(^^;

 

ただ、今後予約受付してもらえない場合もあるので、もし忘れてたりした場合でもちゃんと謝りに行った方がいいかなと思います<m(__)m>

まとめ

やむを得ない理由でクリスマスケーキの予約をキャンセルする場合もありますよね。

 

クリスマスケーキの予約キャンセルは「注文締め切り日」までなら可能なので、この日までにキャンセルしに行けば問題ないですね^^

 

注文締め切り日はクリスマスケーキによってかわりますが、ほとんどのクリスマスケーキは「12月17日(月)か19日(水)」までになる場合がほとんどです。

 

お支払いは受け取りの時になるので、ちゃんとキャンセルが出来た場合は支払いもなしで出来るので安心して下さいね!

 

もしキャンセルした後に「やっぱりセブンイレブンのクリスマスケーキを食べたくなった・・」とかになった場合はこちらも見てみて下さいね!

 

セブンイレブンのクリスマスケーキは当日販売もある?特典はどうなる?

セブンイレブンのクリスマスケーキは半額になるの?いつが狙い目!?

いいクリスマスになるといいですね^^

スポンサーリンク