
セブンイレブンのコーヒー美味しいですよね。
そんなセブンイレブンのコーヒーのマシンが新しくなりました!
12月から順次新しいコーヒーマシンになっているみたいです。
僕もセブンイレブンのコーヒーが好きなので早速新しいマシンを使ってきました。
新しいコーヒーマシンはどう変わったのか?についてや使ってみた感想もお話していくので参考になれば嬉しいです。
この記事を読めば新しいコーヒーマシンの性能がわかるりますし、おそらく2分もあれば全部読めますので是非読んで貰えると嬉しいです。
セブンイレブンのコーヒーマシンが新型に!
繰り返しになりますがセブンイレブンのコーヒーマシンが新しくなりましたね。
12月から順次新しいコーヒーマシンになっていっているみたいで、僕の働いているセブンイレブンでも少し前に新しいコーヒーマシンになりました。
っで、何か違いがあったのかと言うと一番気になったのは「タッチパネル式」になっていたのが僕は凄い印象的でしたね。
なんというかガラケーからスマホに変わった時のような感覚が少しだけありました。
(そこまでの感動ではないけど共感してくれる人もいるはず笑)
画面がタッチパネル式になったので今までレジで買ったコーヒーのボタンを選んで押すのが当たり前でしたが、ボタンが完全になくなったのもハイテク感があってよかったですね。
若干のデメリットをあげると旧来のコーヒーマシンは撤去される事になった事。
これの何がデメリットかと言うと旧来のコーヒーマシンは2台設置されているところが多かったのですが、今回の新しいコーヒーマシンの導入は1台だけという店舗が多いところですね。
何でもコーヒーで一定以上の売り上げがあるところ以外は1台しか設置されないとか(^^;
とりあえず結果的にコーヒーマシンが1台少なくなった店舗が多いのですが、朝ラッシュなどの人の多い時間だと待ち時間が長くなる可能性が増えてしまったのでちょっとデメリットかなー・・と、思いました。
小話は置いといてこの後新しいコーヒーマシンの違いについてもっと詳しくお話していきますね!
セブンイレブンのコーヒーマシンがタッチパネルに!
先ほどもお話しましたが新しいコーヒーマシンで大きく変化した一つで「タッチパネル式」になった、があります。
これの凄いところは「見た目が最先端な雰囲気」とか「ボタンがなくなった」とかありますが、まだまだ他にもあるんです!
これの凄いところは今までのボタンは
・HOT COFFEE (RorL)
・ICE COFFEE (RorL)
と、使った事がある人だとよくわかるかと思いますが、全部で4つのボタンがありましたよね。
ボタンがなくなりタッチパネル式になった、とは言ってもタッチパネルの中で「4つの選択肢から購入したコーヒーのボタンをタッチ」とかになるのかと思いきや、なんと新しいコーヒーマシンだと「PUSH」という画面をタッチするだけでになりました!
つまり何が言いたいのかと言うと
「コーヒーマシンにカップを置いてPUSHを押すだけであなたの選んだコーヒーをセンサーで認識して入れてくれるのです!」
おおおお!凄い!!
セブンイレブンの店員ですがこの話を聞いた時結構感動してましたw
旧来のコーヒーマシンってボタンの位置がややこしいせいで1日の間に最低1回は押し間違える人がいたのんですよね。
流石に弁償になったりすることは基本的にはないのですがお客さんも申し訳なさそうで、お客さんも店員も何とも言えない空気になっていたのですが「PUSH」をタッチするだけであとはコーヒーマシンがセンサーで認識してくれるようになったので、間違える事がなくなりいい事ですよね^^
【セブンイレブンのコーヒーでボタンを押し間違えた時どうすれば?利益計算は?】
あと、Rサイズを購入したのにLサイズを入れても店員が気づきにくい事をいい事にわざとでかいサイズを押す人もいたので、これの対策にもなるのでいい事ばかりですねw
ちなみに今現在はまだ「PUSH」の機能が実装されてなく、今まで通り4つの選択肢からタッチする感じになっているのですが、近いうちにあたらいいコーヒーマシンはすべて「PUSH」のみになるみたいです。
セブンイレブンの新型コーヒーマシンの違いは他に何がある?
一番目立った変更点はやっぱり「タッチパネルになり、タッチする場所も一つになった」だと思いますが、他にもかなりでかい変更点があります!
それがコーヒーの出来上がる時間が短くなったことです!
僕もセブンイレブンのコーヒーはバイトの休憩時間とかによく飲むので早速試してみたら確かに早くなっててかなり嬉しかったです^^
しかも、実はコーヒーを入れるまで出来上がる時間が短くなった事を知らなかったのですが、新しいマシンになったし試しに新台でコーヒーを入れてみたら「あれ?なんか出来上がるの早くない?」って体感でわかるぐらいには早くなってましたよ!
ちなみに全体の約2割が短くなったみたいですよ。
極端に早くなってる訳ではないかもしれないけど、待ち時間が短くなるのはほんと嬉しいですよね^^
まとめ
セブンイレブンのコーヒーは美味しいので、コーヒーマシンが新しくなるとなんだか嬉しいですよね。
使ってみた感想で今までのコーヒーマシンと大きく違うと事は
・ボタンがなくなりタッチパネル式に!
→しかもタッチする箇所が「PUSH」と書かれた一カ所のみ!
・コーヒーの出来上がる時間が短くなり、旧来のコーヒーマシンより約2割早くなった!
この二つが個人的にでかい変更点で嬉しい気持ちにもなれたところですね^^
全国展開はまだ未定みたいなのでもしかしたら新しいコーヒーマシンじゃないかもしれませんが、ハイテクな感じが僕は凄い好きだったので是非お近くのセブンイレブンに足を運んでみて下さいね!