未分類

コンビニ弁当が太ると言われる理由!食べ過ぎると危険なのか?

コンビニ弁当おいしいですよね。

仕事や学校での部活とかしていると料理を毎日作るのは大変ですよね。

忙しい時は買ってすぐに食べれるコンビニ弁当は便利で、
普段からよく利用している人も多いかと思います。

ただコンビニ弁当で済ませる日が増えてから、
実家で手作りのご飯が出ていた頃や、
自分で自炊していた時より体重が増えてしまった…
なんて事もありますよね。

コンビニ弁当は太りやすいと聞くし
もしかしてこれが原因…?

なんて考えにもなるかと思います。

なので今回はコンビニ弁当は太りやすいのかについて
詳しくお伝えできればなと思います。

スポンサーリンク
  

コンビニ弁当は太るってよく聞くけど実際のところどうなの?

手軽に買えて種類もたくさんあっていいですよねコンビニ弁当。

しかも味もしっかりしているので美味しいです。

しかし手軽に美味しいにはそれなりの理由があり
何か太りやすい物でも入っているんじゃないだろうか?

と思った人も多いかと思います。

実際コンビニ弁当を食べ始めてから太ったと聞くことも多いです。

では実際はどうなのか。

コンビニ弁当を食べてから太ったという話はよく聞きますが、
実際はコンビニ弁当が悪いわけではないです。

単純に過度のカロリーを摂取してしまっているのが
太る原因ですね。

なのでコンビニ弁当を食べようが、ほか弁を食べようが、
スーパーで買おうが外食しようが全部一緒になります。

手作りでも一緒で過度のカロリーを摂取してればもちろん太ります。

なので太ってくる原因はコンビニ弁当が悪いのではなく
ただ過度のカロリーを取ってしまっているからになります。

コンビニ弁当はカロリーが高い物が多いだけ!

太る原因は過度のカロリー摂取とお伝えしました。

でもコンビニ弁当多めの生活になってから太ってきた!

って声も多いと思います。

これは何故なのか?

それはコンビニ弁当自体に脂質が多く含まれているので
弁当の量の割にカロリーが多いからです。

なので普段通り満腹感が出るまで食べたりすると
過度のカロリーを摂取してしまいやすいので
コンビニ弁当は太ると認識されてしまったのかもしれません。

成人が取る1日の摂取カロリーの平均が1800~2200です。

平均に結構差がでるのは男女や年齢差、
1日の運動量にもよるので差が出ます。

あくまで平均になります。

そしてコンビニ弁当はだいたい600~800kcalと高いです。

菓子パンなんかも1つだいたい300kcalぐらいと高いので、
コンビニ弁当とデザートに菓子パン1つ食べるだけで
1000kcal近くいくことが多いので過度のカロリーを取ってしまい
やすいです。

ただコンビニにはサラダや0kcalの商品もたくさんありますので、
上手く活用すれば太るどころかダイエットができたりもします。

スポンサーリンク

ちなみにコンビニ弁当、マヨネーズ、間食、夜食=太るという訳でもないです。

摂取カロリーが過度=太るですので、
自分に必要なカロリーだけを取って過度にカロリーを
取らないようにがんばりましょう!

コンビニ弁当は危険で体によくないって聞くけどほんと?

ここまで太ってしまう原因はコンビニ弁当を食べているからなのではなく
脂質が多いコンビニ弁当は量の割にカロリーが多くなり
それが原因で過度のカロリー摂取になってしまいやすくて
太ってしまう事が分かりました。

これは気を付ければなんとかなりそうですね^^

しかしコンビニ弁当は太りやすいともう一つ
体に悪くて食べ過ぎるには危険とも聞きます。

添加物が多かったり防腐剤が入っているから
食べ過ぎると危険と聞きますが実際どうなのでしょうか。

実はこれもコンビニ弁当は何も悪くなくて安全です。

一生涯食べ続けても安全なように作られているのですよね。

コンビニ弁当は法律で決められている添加物の制限を
越えないように国際基準を基に作られています。

国際基準の内容が

「人間が、一生、毎日摂取しても、身体には一切の影響が無い」

というもので過去50年以上、添加物が原因の健康被害も起こっていません。

添加物は食品そのものよりよっぽど安全なのです。

添加物よりもコンビニ弁当ですと全体的に野菜が少なめなので
栄養バランスが悪くなりやすいです。

それが原因でコンビニ弁当は危険とよく聞くようになって
しまったのだと私は思います。

ちょっとした工夫の例を出しますと

・おにぎりにはインスタントでいいから野菜入りのお味噌汁
・コンビニ弁当にはサラダ
・サンドイッチには野菜ジュース
このように組み合わせ次第で全然かわります。

添加物は安全で栄養バランスを考えるのが一番大事ですので
是非野菜なども別で食べてしっかり栄養バランスを取ってくださいね^^

まとめ

いかがでしたでしょうか?^^

色んな要素がありコンビニ弁当は太りやすいとか
危険だとか言われてしまってましたが
案外コンビニ弁当は悪くないのが伝わりましたでしょうか?

カロリーを取り過ぎたり同じものばかり食べたりしないで
栄養バランスやカロリーの摂取量を意識すれば
コンビニ弁当は美味しく手軽に買えて便利ですので
是非この辺りに気を付けてみて下さいね^^

揚げ物や中華まん、おでんの販売時期の記事もありますので
よければこちらも参考にして下さい!
コンビニの揚げ物で揚げたてが食べれるおすすめの時間帯!
コンビニ中華まんが販売されている時期と時間、予約もできる?
コンビニおでんの販売期間と時間はこれだ!予約もできるの?

スポンサーリンク