
テレビのCMなどで「セブンイレブンでワンピースキャンペーンがはじまる!」と言うのを見かけますよね。
なんとなくワンピースのキャンペーンが始まる事はわかるけど正直「ワンピース体験って何?」ってなりますよね。
セブンイレブンで働いている僕もなりましたw
なので
「セブンイレブンのワンピースキャンペーンって一体何なのか?」
と
「ワンピースキャンペーンの実施期間と参加方法」
この二つをメインに詳しく紹介していきたいと思います。
この他にもワンピースキャンペーンについて色々紹介していますのでよければ見ていって下いね。
Contents
セブンイレブンのワンピースキャンペーンって何?
8月9日(金)公開の劇場版「ONE PIECE STAMPEDE」とセブンイレブンのコラボです!
セブンイレブンアプリに登録して条件を満たすと抽選でプレゼントがもらえるという企画ですね。
簡単に言うと「セブンイレブンアプリで100円以上の買い物を7回すると抽選に参加できる」というものになります。
そして抽選で当たるものは2種類ありまして

①:「エンドロールに名前が登場!映画声優体験」
→2名様

②:「B3映画ポスター」
→100名様
になります。
これだけ聞いても正直いまいちピンとこないですよね。
ポスターの方はそのままポスターが貰えるんだなってわかりますが、気になるのはもう一つの映画声優体験の方です。
こちらをもう少し詳しく紹介していきますね。
映画声優体験ってどういうこと?
劇場版「ONE PIECE STAMPEDE」のなんと!アフレコに参加できるみたいです!
かなり凄いですねw
あんまり僕映画自体に詳しくないのでわからないのですが、一般人がアフレコに参加できるってかなりレアで凄い事なんじゃないでしょうか・・?
しかも映画のエンドロールに名前も出てくるみたいですよ!
2名様と言うかなり狭き門ですが、もちろん当たる可能性もあるので是非この豪華なキャンペーンに応募したいですね!
これがワンピース体験の事になります!
映画声優体験の注意点
映画声優体験には注意点もあるので紹介していきますね。
①:アフレコの日は確定まではしていない
アフレコの収録日は5月から6月の東京都内の会場の予定。
詳しくは当選者にセブンイレブンキャンペーン事務所から連絡が来るみたいです。
②:内容が変更になる可能性も
映画の製作の関係で内容が変更になる可能性もあるみたいですね。
内容が変更っていったいどういう事なんでしょうか・・?
当選者にだけわかる詳細が変更になるって事でしょうか?
③:交通費や宿泊費は当選した人が負担
アフレコ撮影会場までの交通費や宿泊費は自己負担のようですね。
いくらワンピースの為とは言え地味に痛いですね。
④:個人情報を提示する必要がある
参加する場合は名前や住所の個人情報の提示が必要になるみたいです。
⑤:同意所にサインが必要
参加する場合は映画製作会社等の同意書にサインをする必要があるみたいです
⑥:アフレコに参加する方が成人か未成年かで参加方法が違う
アフレコに参加する人が成人の場合は「一人での参加」
アフレコに参加する人が未成年の場合は「親権者の同伴で参加」
この辺りが参加の際の注意点になるので気をつけたいポイントだと思います。
書いている事はほとんど同じですが、セブンイレブンの公式サイトにも注意点について書いているので一応目を通しておいた方がいいかと思います。
ワンピースキャンペーンの実施期間と参加方法を紹介!
ワンピースキャンペーンの実施期間は?
実施期間
【2019年3月1日(金)~2019年3月31日(日)】
応募期間
【2019年3月1日(金)~2019年4月7日(日)】
当選者は4月9日(火)にお知らせで届くみたいです!
ワンピースキャンペーンの参加方法は?
セブンイレブンアプリで100円(税込み)以上の買い物を期間中に7回すると参加条件が達成!
セブンイレブンアプリにはバッジと言うのが存在するのですが、購入回数に応じてバッジのランクが上がっていきます。

例)
・2回購入で銅バッジ
・5回購入で金バッジ
こんなかんじでバッジのランクが上がっていくのですが7回購入でバッジで一番ランクの高いプラチナになり参加条件達成になります。
少しややこしくなりましたが、とりあえず
セブンイレブンアプリで100円以上の買い物を7回すれば抽選に参加できる、という事になります。
セブンイレブンアプリでの購入じゃないとカウントしてもらえないので、まだセブンイレブンアプリを持っていない場合はこちらでセブンイレブンアプリの登録方法を紹介しているので良ければ見て下さいね^^
【セブンイレブンアプリの登録方法!インストール先も紹介します!】
セブンイレブンアプリをインストールすればなんとなく抽選に参加するための方法や場所がわかるかと思いますが、個人的にちょっとややこしい部分もあると思ったので、こちらで抽選に参加する方法を紹介しているので良ければ見て下さいね。
【セブンイレブンアプリの無料券の使い方は?抽選に参加する方法も紹介!】
ワンピースキャンペーンに参加する時の注意点!
①:かならずセブンイレブンアプリを提示してから購入しましょう
キャンペーンに参加するにはセブンイレブンアプリ内で購入回数をカウントするので、必ず清算前にセブンイレブンアプリを提示しましょう!
nanacoカードをセブンイレブンアプリに登録している場合はnanacoカードからの清算でもOKです。
アプリ内でnanacoカードを登録しておくと、アプリとnanacoカードが連携されるのでnanacoカードで支払ってもカウントされます。
連携されるとアプリを提示しなくてよくなるのは個人的にかなり便利でおすすめです^^
こちらで連携方法を紹介しているのでよければ見てみて下さいね
【セブンイレブンアプリはバーコードがなくても使える?カードの登録方法を紹介!】
②:一度に300円以上の買い物をしてもカウントは1回!
タイトル通りなのですが一度に300円以上の買い物をしてもカウントは1回になります。
合計金額ではなく購入回数でカウントされるので注意ですね(^^;
③:対象外となるものもある
一度に100円以上の買い物でカウントされますが、対象外になるものもいくつかあります。
例えば公共料金の支払いやハガキや切手。他にもiTunesカードも対象外です。
基本的に普通の商品のみがキャンペーンの対象になるみたいですね。
この辺りも詳しくは公式サイトで確認しておくといいかと思います。
まとめ
セブンイレブンで行われるワンピースキャンペーンは
セブンイレブンアプリを使って100円(税込み)以上の買い物を7回するとワンピース体験やグッズが当たる抽選に参加できる事ですね。
ワンピース体験と言うのは「劇場版【ONE PIECE STAMPEDE】のアフレコへの参加」の事になります。
かなり豪華なこの抽選に参加するにはセブンイレブンアプリが必須なので是非この機会にセブンイレブンアプリをダウンロードしてみて下さいね。
ダウンロード自体はかなり簡単なのでそんなに手間もかからないかと思います^^
もしわからなそうならこちらで詳しく紹介してますので良ければ見て下さいね。
【セブンイレブンアプリの登録方法!インストール先も紹介します!】
ワンピースキャンペーンの抽選当たるといいですね( `ー´)ノ