
(出典:セブンイレブンPokemon GO Special Weekend公式)
もうすぐ「Pokemon GO Special Weekend」が開催されますね。
子供さんがポケモンGO!をやっているので参加させてあげたいけど、そもそも「Pokemon GO Special Weekend」って何?ってなりますよね。
そこで今回は「Pokemon GO Special Weekend」について普段ゲームはやらない親御さんにもわかるように詳しく紹介していきたいと思います。
・「Pokemon GO Special Weekend」ってそもそも何なのか?
・参加するとどんなメリットがあるのか?
・参加権の貰い方やイベントへの参加方法は?
この辺りを順番にお話していきますので、ここで「Pokemon GO Special Weekend」のことを知っていってくださいね!
Contents
Pokemon GO Special Weekendって何?参加すると何があるの?
「Pokemon GO Special Weekend」って何?
ポケモンGOのゲーム内イベントて定期的に開催され過去に何度か開催もされています!
イベントに参加するには「Pokemon GO Special Weekend 参加券」を使うのが条件になっています。
ちなみに読み方は「スペシャル・ウィークエンド」と読むみたいですね^^
それでは参加方法や参加するとどんな特典があるのかお話していきますね!
「Pokemon GO Special Weekend」のイベントに参加すると何があるの?
イベントに参加するか迷っている最中なのでここからが本題ですね!
「Pokemon GO Special Weekend」のイベントに参加すると大きく分けて2つの特典があります。
①:特別ボーナスがある
特別ボーナスは開催毎に内容が変わったりします。
今回の場合だとゲーム内アイテムの「ほしのすな」が通常の2倍貰う事ができますね。
ほしのすなはポケモンの強化に使う大事なアイテムなのでこの機会にたくさん集めれると、戦力アップが見込めるので嬉しいですね^^
②:珍しいポケモンに出会えるチャンスが普段より多い!
普段だとなかなか出会えないポケモンに出会うチャンスなので、まだ持っていないポケモンをゲットできるチャンスですね!
こちらも毎回出現しやすくなるポケモンが変わるみたいなのですが過去だと
・ラッキー
・ワニノコ
・ウソッキー
・ヒトカゲ
・ヨーギラス
・メリープ
・アンノーン
と言ったレアポケモンと出会うチャンスがあったみたいです。
実際に参加した友達の話を聞くとヨーギラスやメリープが大量発生してかなりの数のポケモンをゲットしてきたと嬉しそうに言ってました^^
Pokemon GO Special Weekendの開催日と時間は?
「Pokemon GO Special Weekend」の開催日!
・2019年4月6日(土)と7日(日)
二日間の開催になる予定みたいですね!
後でまた詳しくお話しますが、参加できる日程は参加券を貰う場所によって決まっているので、参加券を貰う場所はじっくり決めるのが大事だと思います!
「Pokemon GO Special Weekend」の開催時間は?
開催時間は
・午前10時から午後8時
今の所この10時間が開催時間になっています。
開催時間は開催日と違って固定なので安心して下さいね^^
Pokemon GO Special Weekendの参加権を貰える場所とイベントの参加方法!
参加券はどこで貰えるの?
イベントに参加するための参加券を貰える場所は複数あります。
今回は3カ所で参加券を貰う事ができますね。
・伊藤園
・TSUTAYA
・セブンイレブン
この3カ所から参加券が貰えます。
ただ、参加券の貰い方には条件や注意しないといけないポイントもあるので、紹介してきますね。
①:参加券を貰うための条件は3カ所でそれぞれで違う!
参加券の貰い方は「伊藤園」「TSUTAYA」「セブンイレブン」とそれぞれ条件が違います。
公式サイトに参加券の貰い方が記載されているので、それぞれで参加券を貰うための条件を見てみてくださいね。
ちなみにセブンイレブンに関しては今現在働いている僕が参加券の貰い方を詳しく紹介していますので、よければこちらも見てみて下さいね。

②:「Pokemon GO Special Weekend」に参加できる日程は3カ所で違いがある!
「Pokemon GO Special Weekend」の開催日は
・4月6日(土)と4月7日(日)
ですが、先ほど少しお話した通り「伊藤園」「TSUTAYA」「セブンイレブン」それぞれで貰える参加券毎にイベントに参加できる日程が決まっています。
例えば
TSUTAYAだと4月6日に参加できる参加券が貰えます。
セブンイレブンだと4月7日に参加できる参加券が貰えますね。
伊藤園は見てみたのですが申し訳ないですが日程の記載がなかったのでどちらの日程に参加できるのか不明です・・申し訳ないです。
一応公式サイトの画像を見てみると「伊藤園」は「TSUTAYA」と同じ4月6日の所に名前が入っているので、おそらく4月6日に参加できる参加券だとは思います。
セブンイレブンが4月7日のところに名前が入っているので、おそらく合っているかと思いますが、僕の予測でしかないのでそこだけよろしくお願いしますm(__)m
イベント当日の参加方法は?
それじゃあ「Pokemon GO Special Weekend」がどんなイベントなのかもわかりましたし、参加券を貰う場所によって参加できる日程が決まっている事もわかったので、あとは当日の参加方法ですね!
参加方法は公式のポケストップを探してフォトディスクをスピンすると、チェックインの画面が起動されます。

(出典:ポケモンGO!公式サイト)
フォトディスクって言うのはこれの事です( `ー´)ノ
これを指でスライドさせてスピンさせます!
スピンするとチェックインの画面になるので「参加券(コードナンバー)」を入力か読み込みさせるとチェックインできます!
ここまできたら後は遊ぶだけですね^^
ちなみに公式のポケストップは
・伊藤園
・TSUTAYA
・セブンイレブン
・イオン
・ジョイフル
・ソフトバンク
・タリーズコーヒー
・マクドナルド
・ポケモンセンターorポケモンストア
この中が公式のポケストップになるので、あなたの近所にありそうなところから参加して下さいね^^
セブンイレブンでの参加権の貰い方は先ほども紹介した

こちらで詳しく紹介していますのでよければ見てくださいね。
まとめ
普段ポケモンGO!をやらない親御さんだと「Pokemon GO Special Weekend」が開催!って言われてもいまいちピンとこないですよね(^^;)
簡単にまとめますと
①:「Pokemon GO Special Weekend」は定期的に開催されるポケモンGO!のイベント!
②:参加すると特別ボーナスや珍しいポケモンと出会える!
③:参加権を貰える場所は「伊藤園」「TSUTAYA」「セブンイレブン」
ですが、参加権を貰うための条件がそれぞれで違う。
他にも参加権を貰う場所によって参加できる開催日が決まっている。
④:イベントへの参加方法は公式のポケストップを探してフォトディスクをスピンして、参加権(コードナンバー)を入力or読み込む
こんなかんじになるかなと思います。
参加権の貰い方が少し複雑ですが、参加権を貰って是非「Pokemon GO Special Weekend」楽しんできてくださいね^^