
(出典:セブンイレブンクリアファイル公式)
セブンイレブンでグラブルのクリアファイルが貰えるキャンペーンが始まりましたね!
騎空士の方はみんな嬉しいのじゃないでしょうか?^^
僕も騎空士なので嬉しいですw
そこで今回はグラブルのクリアファイルの
・「貰うための条件」
・「クリアファイルの種類」
・「クリアファイルを貰える期間」
この辺りを詳しく紹介していきますので、よければ見てみてくださいね。
Contents
セブンイレブンで貰えるグラブルのクリアファイルの種類は?
セブンイレブンでグラブルのクリアファイルが貰えるキャンペーンがきましたね!
騎空士の方はもちろんそうでない方も是非この機会に貰いに行きましょうね^^
クリアファイルの種類は?

(出典:セブンイレブンクリアファイル公式)
今回は5種類のイラストのクリアファイルが貰えます!
それぞれ各店舗に8枚ずつしかなく先着になっています。
なのでなるべく早く貰いに来ましょうね!
肝心な5種類のクリアファイルのイラストですが
・パーシヴァル
・ランスロット
・ジークフリート
・ヴェイン
・4人が一緒に映ったクリアファイル!
この5枚になっています。
今回は四騎士がメインになっていますね!
グラブルのクリアファイルを貰う条件と期間は?
グラブルのクリアファイルを貰う条件は?
対象のお菓子を一度に2個買うとクリアファイルが1枚もらえます!
対象のお菓子の見分け方は、対象のお菓子の金額が書いているところに「オリジナルクリアファイルプレゼント!!」ってグラブルの絵と一緒に書かれたポップがあります。
これを目印にするとわかりやすいかと思います^^
グラブルのクリアファイルが貰えるのは何日まで?
セブンイレブンでのグラブルのクリアファイルは3月1日(金)から貰うことができます。
終了のタイミングは日程で決まっているわけではなく、クリアファイルがなくなり次第それぞれ終了していきます。
先着順ですね。
基本的にはクリアファイルがなくなり次第終了になりますが終わるタイミングは例外もあります。
例えば今回のグラブルのクリアファイルの後別の種類の新しいクリアファイルが届くと即終了になる場合もあります。
これは店舗の方針で変わるのであくまで可能性の話になりますが(^^;)
ただ、僕の働いているセブンイレブンだとこんなかんじの終わり方をする場合も何度かあったので、「なくなるまでまだ大丈夫そうだしもう少し経ってから貰いに行こうかな」ってかんじで油断していると突然なくなる場合もあるので注意です!
あとはクリアファイルがかなり長い期間残っていると店舗側がさすがにもうおいている意味ないかなって判断して終了する場合もあります。
まあこの場合はほんとにかなり長い期間残っていた場合なのでグラブルの場合はこの終わり方はさないと予想しています。
グラブルのクリアファイルが貰える対象のお菓子は?
クリアファイルを貰える対象のお菓子は全部で9種類あり、その中ならどの組み合わせでもOKです!
種類が多いと好みのお菓子が見つかりそうで嬉しいですね^^
クリアファイルを貰うための対象のお菓子を店頭で探すと手間取るときもあり、あんまり長い時間探しているとなんだか恥ずかしい気分になるので(僕だけかなw)対象の商品も紹介していきますね。
・明治 ミルクチョコレート スティックパック
→金額は税込みで123円
・明治 ブラックチョコレート スティックパック
→金額は税込みで123円
・明治 ストロベリーチョコレート スティックパック
→金額は税込みで142円
・森永 ダースミルク
→金額は税込み119円
・森永 ダースビター
→金額は税込み119円
・明治 ガルボ チョコポケットパック
→金額は税込み132円
・明治 ガルボ ブラックポケットパック
→金額は税込み132円
・明治 ガルボ つぶ練り苺ポケットパック
→金額は税込み132円
・明治 ガルボ 豆乳きなこポケットパック
→金額は税込み132円
味もブラックミルク、イチゴと種類が多くて好みに合わせれそうで嬉しいですね^^
この中から自由に2種類を選んでくださいね。
まとめ
グラブルのクリアファイルを貰うための条件は対象のお菓子を1度に2個買う!になります。
クリアファイルを貰える期間は3月1日(金)からで終了は先着順なので店頭のクリアファイルがなくなり次第終わりになります。
クリアファイルは全部で5種類ありますが、各8枚しか一つの店舗にないので早めに貰いに行きましょうね!
グラブルは今5周年前で半額などキャンペーン盛沢山ですね。
お互いグラブルライフ楽しみましょう( `ー´)ノ