クリスマスと言えばと聞くとチキンと
答える人も多いのではないでしょうか?
チキンの中でもケンタッキーはほんとに
美味しくて是非とも食べたいですよね。
しかしケンタッキーは人気なので予約を
しないと買えないとよく聞きますよね。
できれば予約をしたかったけど
年末前でたくさん行事もありますし
お仕事が忙しくなるところも
多いので気づいたら20日を過ぎていた…
なんて事もよくありますよね。
もし可能なら今からでも予約したいし
それがダメでもせめて当日購入など
したいです。
当日にオリジナルチキンの購入はできるのか?
もしできるなら混雑する時間帯と
まだ予約が間に合うかもしれないので
予約はいつまでかを詳しくお伝えしていきたいと思います。
ケンタッキーはクリスマスでも当日購入できるの?
クリスマスですと予約をしている人しか
ケンタッキーのチキンの購入はできないと
聞いたことがある人も多いかと思います。
ですが実際は案外当日でも買えるお店も多いです。
昔よりよりチキンを売る競合店が増えたのもあり
よっぽど予約でいっぱいになっているお店以外なら
買う事ができる可能性は高いです。
ですが原則としてお店によるというかんじに
なってしまいますので、もしお店が当日販売は
していないと言われれば諦めるしかないかんじに
なってしまいます。
こればっかりはどうしようもないので
一度そのお店に問い合わせてみるのが
確実でいいかと思います。
少し気を付けるポイントもありまして
クリスマスの時に販売されるオリジナルチキンは
当日購入できることが多いのですが、
普段の単品メニューはクリスマス期間は
休みの商品がるので気を付けて下さい。
フライドポテト、ビスケット、ナゲット、サラダ
などはどの店舗でもある可能性が高いです。
こういう例外もありますがよっぽど売れている
お店以外ですと案外チキンを買う事はできますので
安心してくださいね^^
ケンタッキーでクリスマスに混雑する時間!
チキンを買う事は当日でも案外買えると
お伝えしてきました。
しかし気を付けるポイントとして
混雑する時間を避けるのがかなり大事です。
一番混雑する時間ですが23~25日すべて
夕方から夜にかけてはかなりの人が来ますので
当日購入の場合この時間は避けたいところです。
特に24日はかなりの人が来ますので
14時以降から20時までは長い待ち時間に
なる事を覚悟しなければいけません。
一番たくさんの人が来る16時から20時ぐらいの間ですと
最悪1時間から2時間待ちになる事もあります。
ですので24日に安全にチキンを買いたい場合は
14時までか20時以降に買いに行くことをおすすめします。
23日と25日なら17時から20時の間以外ですと
割とスムーズに待ち時間なしで買えたりも
すかもしれません。
もしチキンが冷めてもレンジで温めれば
十分おいしく食べれますので上手く時間を
調整してくださいね^^
クリスマスでケンタッキーの予約はいつまでできるの?
ここまで当日にケンタッキーでチキンを買える可能性が
結構高い事と混雑時間は避けたほうがいい事を
お伝えしてきました。
ですがもしかしたらまだ予約が間に合う
可能性もあるかもしれません。
予約の期限ですが案外12月の真ん中ぐらいまでで
20日を過ぎた頃には手遅れと思っている人も
多いかと思います。
ですが実際は割引ありの予約が11日までで
正規価格の予約は21日ぐらいまで受け付けている
事が多いです。
この辺はその年やお店の予約のでかた次第で
前後はしますが、基本的に21日ぐらいまで
予約を受け付けています。
ですので一度お店に問い合わせてまだ
チキンの予約はできるか是非聞いてみて下さい^^
予約ですがいくつか気を付けるポイントが
あります。
①予約は原則クリスマスメニューで通常メニューだと
当日購入をお願いされることがある
②予約は取りに来る時間の指定もあるので
24日の17時以降など人気の時間はすでに
予約ができないというような時間帯もある
③基本的に予約は先払いなので一度お店に
行かなければいけない。
(当日は込み合うので、スムーズにお渡しする為)
このあたりが予約での気を付けるポイントに
なりますので予約する際に参考にして下さい^^
まとめ
いかがでしたでしょうか?
・当日購入はお店によるが案外買える
事が多い!
・14時までか20時以降なら混雑している時間が
避けれて待ち時間も短くなるのでこの時間帯に
買いに行くのがおすすめ!
・予約は意外と21日ぐらいまでしているので
間に合いそうでしたら予約しよう!
最近ですと案外当日購入もできますので
混雑している時間も考えながら是非
ケンタッキーのチキン食べて下さいね^^