年間行事

正月のお年玉は新札にしないといけない?両替は銀行でできる?

正月と言えばお年玉ですよね。

今までは貰っている立場だったけど
社会人になり渡す側になった人も
多いのではないでしょうか?

子供の頃お年玉を貰った記憶をたどれば
お札は新札が多かったように思えます。

渡す立場になるという事はお金を渡す
だけではなく新札で渡す必要があるのか
悩ましい問題ですよね。

今回はお年玉を渡す場合新札で渡すルールが
あるのかについて詳しくお伝えできればなと
思います。

スポンサーリンク
  

正月に渡すお年玉は新札にしなくてはいけない?

早速ですがお年玉に新札を入れるのは
一般的にマナーになっています

どうして新札なのか?

それは慶事といいまして

おめでたいことには穢れていない
 未使用の新札を使うことが多い

という理由でお年玉には新札を入れる
という一般的なマナーになりました。

もっと言いますと

この佳き日を待って、あらかじめ準備していました

という気持ちを表すためでもあります。

新札を絶対に入れなければいけないルール
などはありませんが、人によっては旧札を
入れてしまうと

あなたの子供に興味がない

という意味で受け取られる可能性もあるので、
できるだけ新札に両替して渡すのがいいかと思います。

お年玉に新札を入れてイヤな気分になる人は
いませんのでそういう意味でも新札で渡すのを
おすすめします^^

お年玉で渡す新札に両替できるのはどこ?

トラブルを避けるためにもできれば
お年玉は新札で渡したいですよね。

しかし新札なんて普段は持っていないですよね。

新札は両替して貰うのですが一般的なのですが
これにはいくつか方法があります。

一番確実なのが銀行になります

次が銀行程ではないですが郵便局も
両替してくれる可能性が高いです

他にも運が良ければコンビニや小売店
などでも両替できますが、上2つと比べると
ない可能性も十分あり得ますので
できるなら銀行か郵便局で両替するのが
いいかと思います。

ビジネスホテルではなくそれなりに格のあるホテルの
キャッシャーも対応してくれる可能性があります。

しかし基本は宿泊者のみの対応が多いので
ホテルで飲食やアーケードに用事があった
ふりをしていった方が可能性があがります。

ホテルですとまず電話をしてから向かえば
31日や深夜にも対応してもらえる可能性も
あるので最終手段にはホテルにかけましょう。

スポンサーリンク

1万円札しかない場合が多いのと身分証明書が
必要なのでここには注意です。

小売店、ホテルなど本来は新札に両替しない
ところですので丁寧にお願いする方が可能性も
上がるかと思います^^

お年玉で渡す新札はいつまでに銀行に行けばいい?

色んなパターンの両替方法をお伝えしましたが
やはり一番確実なのは銀行です

しかし銀行で気をつけなきゃいけない事も
いくつかあります。

まず一つ目が両替ができるのは窓口が
空いている平日の12月30日までです

31日でも窓口が空いている可能性もありますが
できれば30日までに両替しましょう。

窓口に行き

新札に両替したいのですが

と言えば対応してくれますので
両替したいことが伝わるように
尋ねましょう^^

あとは用紙が渡されるので
記入が終われば両替完了です。

待っていれば新札を持って来てくれます。

この時1カ所でも書き間違えると別の紙に
書き直しになってしまいますので、訂正して
書き直せる訂正印(印鑑)は忘れずに用意して
おくのをおすすめします

あとは口座は持ってなくても対応してくれる場合も
ありますが、両替できないと言われる可能性も
ありえますのでできれば口座がある方がいいです

この時期は新札に両替してもらいたい人が
たくさん来ますので、待ち時間がかなり長くなったり
まった挙句新札がなくなってしまう可能性も
ありますのでできるだけ早く新札に両替しに
行くのをおすすめします^^

まとめ

いかかでしたでしょうか?

絶対ではないですが最近では
お年玉は新札で渡すのがマナーと
なってますのでできれば新札で
渡しましょう!

両替は銀行や郵便局などでして貰える!

コンビニや小売店でもできなくはないが
両替できない可能性も十分あり得るので
確実に新札に変えてもらうには銀行がいい!

銀行は30日までの平日までしか窓口が
空いていないのと、あんまりぎりぎりだと
新札がなくなってしまう可能性もあるので
できるだけ早めに行くのをおすすめします!

こちらにお年玉の記事がありますので
よければ参考にして下さい^^
お年玉の金額の差は兄弟でも変えるべき?小学生の相場はこれ!
赤ちゃんにお年玉は必要?相場と子供は何歳からお年玉を貰うもの?
お年玉のお札は折り方に決まりがある?三つ折りと入れ方のおすすめ!

スポンサーリンク