年間行事

お年玉のお札は折り方に決まりがある?三つ折りと入れ方のおすすめ!

お正月に今まではお年玉を貰っている
側だったけど、これからは自分が渡す側に
なった人も多いのではないでしょうか?

いくら渡すかも決まりこれからポチ袋に
入れようと思ったけど入れ方に決まり
などがあるのか気になりますよね。

昔の貰っていた時の記憶を辿ればポチ袋の
サイズに合わせて折られてた気がしますが
実際はどうなのか。

正しい折り方や折り方に決まりがあるのか
詳しくお伝えしていきますね。

スポンサーリンク
  

お年玉のお札は折り方に決まりがある?

お年玉で渡すお札ですが折り方の決まりなどは
特にはないですね。

ですが一般的なポチ袋のサイズは少し小さめで
このサイズに合わせるために三つ折りにして
入れる場合がほとんどになります

子供の頃三つ折りで貰っていた記憶があるのは
このためですね^^

他にも最近ですとピン札(新札)を折らずに
入れれるポチ袋や二つ折りのポチ袋も売られています

新札を折る事に抵抗のある人も結構いるので
そういう場合は折らずに入れれるポチ袋に
するのがいいですね。

サイズによっては四つ折りにして入れる場合も
ありますがこれはあまりおすすめできないので
やめておきましょう。

四という数字が悪い事を連想させてしまう場合が
ありますし、今では色んな折り方があるので
わざわざ四つ折りにしなくても別の折り方にする方が
いいと思いますね。

三つ折りが一番豪華なかんじがしますし
一般的に売られているポチ袋のサイズ的にも
三つ折りで綺麗に入れれるのがほとんど
なので私は三つ折りをおすすめします^^

お年玉のお札で綺麗に三つ折りにする折り方!

お年玉の折り方に特に決まりはないですが
一般的に一番可能性の高い三つ折りの折り方
についてお伝えしていきます。

まずはお札の顔がある方を上に向けます。

広げたら顔がある方は右側になるかと思いますが
まずは顔とは反対の方から折っていきます。

次に顔がある方を折れば完成です。

わかりにくいかもしれないので手順としては

①お札の顔がある方を上

②顔とは反対の向かって左を折る

③顔側の向かって右側を折る

といった感じになります。

綺麗に折るときに大事なのが
顔とは反対の左側を折るときです。

ここで綺麗に折れるとポチ袋にもピッタリ入る
綺麗な三つ折りになります。

ポイントは

①千円札の場合
野口さんの目からすぐ横の輪郭に合わせて
折るのがポイント!

②五千円札の場合
樋口一葉と書かれている”一”という漢字の
一番左に合わせて折るのがポイント!

スポンサーリンク

③一万円札
一万円札がなんと実は一番難しいです。
明確に”ここ”と言える場所がないのですが
福沢諭吉の袖の真ん中あたりを目安に折ると
綺麗に三つ折りしやすいです。

できるだけ丁寧に折りたいところですが
子供は折り方よりもお札が貰える事自体が
嬉しいのであまり神経質にならなくて大丈夫ですよ
^^

できるだけ綺麗にバランスよく折れたらいいな
ぐらいの気持ちで折りましょう!

お年玉でお札の入れ方はこれがおすすめ!

ではここまでで折り方に特に決まりはないけど
三つ折りがおすすめなのと折るときのポイントも
分かったのであとは入れるだけですね!

ポチ袋に入れるだけで特に難しいポイントも
少ないですが少しだけ気を付けるポイントも
ありますのでお伝えしていきます。

さっき三つ折りしたお札で顔側を最後に折ったので
右側が上という事になりますね。

そのまま向きを変えないで上下逆にならないように
ポチ袋に入れます。

基本的にはこれだけで特に難しい事はないです。

ですが例えば三千円を入れる場合千円札が
三枚で入れる場合がほとんどですよね。

このように複数枚同じ金額のお札を入れる場合は
三枚まとめて重ねて折って入れる方がポチ袋に
入れやすくておすすめです。

バラバラに入れていってもダメとかはないのですが
高さが上がってきてポチ袋に入れにくくなって
しまうのでまとめて折って入れる方がいいかと思います
^^

あとは複数お札を入れる場合お札の向きは全部
同じ向きになるように揃えましょう

まとめ

いかがでしたでしょうか?

お年玉のお札を折るのにルールや決まりなどは
ないですがポチ袋のサイズ的に三つ折りで
入れる場合が多いです。

最近では

「二つ折り用ポチ袋」

「折らなくていいポチ袋」

などもあるのでこだわりがある場合はこちらの
ポチ袋を使っても問題ないです^^

お札は綺麗に折れた方がいいけど
子供は折り方よりもお年玉を貰える事が
嬉しくてあまり折り方は気にしないので
あまり神経質に綺麗に折ろうとしなくても
大丈夫ですよ^^

お年玉を入れる時も特に決まりはないけど
上下の向きには気をつけて入れよう!

よければこちらも参考にして下さい^^
お年玉の金額の差は兄弟でも変えるべき?小学生の相場はこれ!
赤ちゃんにお年玉は必要?相場と子供は何歳からお年玉を貰うもの?
正月のお年玉は新札にしないといけない?両替は銀行でできる?

スポンサーリンク