年間行事

成人式の着付けはどこでできる?予約はいつ?金額の相場も紹介!

もうすぐ成人式の方おめでとうございます。

女性の場合成人式でも何かとお金が
かかってくるかと思いますが、子供の
たった一度の式なのでできるだけ希望
通りにさせてあげたいものですね^^

と、思いながらも成人式のための
着付けやヘアメイクの予約はいつ
ぐらいからすればいいのか悩み
ますよね。

早い方が安くなるとも聞きますし
1年以上前から予約をする人なんか
もいます。

そんなに早く予約をしないといっぱいに
なってしまうのか、また早く予約した方が
値段も安くなるのか。

そもそもどこで着付けの予約が
できるのか?

着付け、ヘアメイク、着物のレンタルなど
それぞれにより異なりますが、今回は
着付けの場合で詳しくお伝えしていきます
ので参考にして下さい。

スポンサーリンク
  

成人式の着付けはどこでできる?

いくつか選択肢がありますが一般的なのは
美容院が多いですね

美容院の場合振袖の着付けだけでなく
ヘアメイクもやってくれるところが
多いのでおすすめです。

美容院なのでその日の着物やメイクに
合った髪型にしてくれやすいのも
ポイントが高いです^^

問題はやはり美容院を選らぶ人も多いので
早めの予約が必要な事でしょう。

次が着物レンタル店です

パック料金があるので着付け、ヘアメイク、
写真撮影のセットで料金が安めなのが
いいですね。

ヘアメイクをしてくれる人がいつも自分が
行き慣れている美容院の方ではなく、用意
してくれる人なので自分の好みなどを伝え
るのが難しい場合もあります。

あと一つは自宅でやる事です

全部自分でやるので準備など大変ですが
移動がない事や家族に一番に見てもらえる
のがいい事ですね^^

この場合プロに任せるのではなく自分達で
することになりますので、着付けのやり方
やヘアメイクのやり方などしっかり調べて
数日前に予行練習をしておくのをおすすめ
します。

成人式の着付けの予約はいつまでにするべき?

先ほど着付けできる場所を3つ紹介しました
が、今回は美容院でお話をしていきます。

なんでもそうですが早めの予約をすることに
越したことはありませんが、あんまり早すぎ
るのも気乗りできないですよね。

1年も前から予約される人は結構少ないです。

美容院で着付けとヘアメイクをお願いする
場合はだいたい早い人で10月ぐらいからが
いいですね

着付けやヘアメイクはもちろん成人式の
日にやってもらいます。

ですので着付けやヘアメイクをしてもらえる
時間がだいたい朝の4時~8時ぐらいにやって
貰う形になるのですが、時間は早く予約を
した人が優先になります。

スポンサーリンク

ですのであまり遅くなってしまったり、偶然
自分が予約をしたいと思っていた美容院が
予約で殺到してこの一般的な時間が既に
いっぱいになっている可能性もあります

ですので早い人で着付けとヘアメイクの予約
をする人は10月と言いましたが、もっと早めに
予約をしておく方が安全でおすすめします。

半年前やもっと言うと1年前でもいいです

最悪夜中の2時からとかでも着付けやヘアメイク
をしてくれる場合もありますが、かなり早起き
になりますし成人式の日は万全の状態にしたい
のでできるだけ早めに予約をしましょう!

成人式の着付けの金額の相場はどれくらい?

成人式と言うとかなりの金額がする
イメージの人も多いかと思います。

確かにかなり高いのですが着付けや
ヘアメイクだけでしたら高すぎる!
ってほどではないと思います。

着付けやヘアメイクを当日に美容院で
やってもらう場合の相場はだいたい
12000~27000円程です

着付けのみですと5500~16000円程です

高いのに変わりはありませんが
高すぎる!って程でもないですよね^^

ピンキリになりますがかなりの値段が
するのは着物自体になります。

レンタルでの相場でも10万~25万ぐらい
はしますね。

もし姉妹がいてまた何年か先に成人式を
控えているようでしたら、レンタルでは
なく着物の購入をおすすめします
^^

全部セットですと安くなるパターンも
ありますので、その場合の相場はこれも
ピンキリですが写真着付けヘアメイクと
着物のレンタルで20万円以内になりますね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

着付けは美容院、着物レンタル店、自宅で
できますのでご自身にあったのをお選び
ください。

美容院での予約は早い人で10月ぐらいですが
それでも人気な美容院とかですと間に合わない
可能性もあります。

半年前やもっと言うと一年前でも予約できます
のでなるべく早めの予約をおすすめします^^

金額は着付けとヘアメイクでの相場が
だいたい12000~27000円程です。

着付けのみですと5500~16000円程。

着物のレンタルが高いので相場は
10万~25万ぐらいはします。

全部セットの予約ですと少し安く
できますのでこちらもご検討下さい。

いい成人式になるのを祈ってます^^

よければこちらも参考にして下さい^^
成人式後の同窓会に行くか迷う場合どうする?楽しい事と金額の相場!今年の成人式はいつ?早生まれの場合はいつ?お酒は呑める?

スポンサーリンク