未分類

インフルエンザの予防接種は何歳からで何月に受ける?何回するもの?

インフルエンザの流行る時期いつ自分が
かかるかわからないですしできれば何事
もなくこの時期を終わらせたいですよね。

自分が予防接種をするのはもちろん最近
生まれた赤ちゃんや小さい子供の予防接種
はどうしたらいいか悩みますよね。

そもそも小さい子供の場合インフルエンザ
の予防接種を受ける事はできるのでしょう
か?

インフルエンザの予防接種は何歳から受け
れるのか。

また何月に予防接種を受けるのが
ベストなのか。

この2つについて詳しくお伝えできれば
なと思います。

スポンサーリンク
  

インフルエンザの予防接種は何歳から受けるもの?

小さい子供ですと予防接種を受けるのも
何かと不安になりますよね。

インフルエンザの種類により予防接種を
受けれる年齢もかわってきますので、
2種類あるので両方お伝えしていきます。

その2種類は新型と季節性になります

まず季節性と言うのは普段からよく聞く
事もあるかと思います、インフルエンザ
A型B型というやつです。

こちらの接種は生後6カ月から受ける事が
できます

もう一つの新型と言うのは名前の通り
新型のインフルエンザの事です。

ブタ由来A型とも言います。

こちらは季節性と違い生後1年が過ぎて
から受ける事が出来ます

新型の予防接種もしたいかと思いますが
0歳児だと受けれませんのでお医者さん
に行ったとしても「やめておきましょう」
と言われて帰されてしまいます^^;

0歳児ですと予防接種を受ける事ができ
ませんが、なんとしてもインフルエンザ
にかからないようにしたいところです。

予防接種を受ける事はできませんが、
一番の予防は普段から手洗いうがいを
徹底するのが大事ですので、予防接種
を受けれるようになるまでは特に気を
つけて毎日やる事をおすすめします

インフルエンザの予防接種は何月から受けるのがいい?

インフルエンザの予防接種を受けれる
時期がわかったかと思いますが、次に
大事なのがいつ予防接種を受けるかです。

せっかく予防接種を受けてもインフルエンザ
が流行る時期に効果が出ていないと意味が
なくなりますしね^^;

まず一般的にですが11月ぐらいに予防接種
を受けるのがいいと言われています

これは予防接種を受けてから効果出るのに
だいたい2週間ほどかかる
ので、インフル
エンザが流行り出す少し前から受ける事で
しっかり流行りの時期に抗体ができあがる
ようにするためです。

インフルエンザが流行り出すのは12月の
終わりから3月頃です。

スポンサーリンク

予防接種の効果はだいたい約4ヵ月から
5ヵ月ぐらいになるので、持続期間で
みても11月に受けるのはベストと言えます

予防接種自体は10月から受けれますので
もし早い時期から大事な予定などがある
場合は早めの予防接種をおすすめします。

予防接種を受けたとはいえ完全に防げる
というわけではないので、予防接種と
普段から手洗いうがいを徹底して少しでも
インフルエンザになる可能性を下げれる
ように頑張りましょう!

インフルエンザの予防接種は何回するもの?

小さい頃は2回予防接種を受けてた記憶が
ある人もいるのではないでしょうか?

実は年齢によってその年に受ける予防接種
の回数が変わってきます。

12歳までが2回の接種になり、13歳を
超えると1回の予防接種でよくなります

12歳以下の2回予防接種を受ける場合は
1回目が終わってから2~4週間の間に
2回目を受けるのがいいです。

これくらいの間隔を空けて2回目の
予防接種を受けるのが最も抗体価の
上昇が期待できますので^^

では13歳になれば必ず1回の予防接種で
いいのかと言いますとそういう訳でも
ありません。

13歳からは1回でいいと言われているだけ
で、2回目の接種はかなり効果も高まり
ますので2回目の接種をする人もたくさん
います

1回だけで2回目をしないと大変な事になる
のか?と言いますと1回目でも十分効果は
ありますが2回目をした方がより安全です
のでできるなら2回目をおすすめします。

成人でも2回している人もいます^^

特に大事な日となる高校受験が控えている
15歳の子供は2回予防接種を受けた方が
いいですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

インフルエンザの予防には2種類あり
種類により何歳から予防接種を受け
れるかかわってきます。

季節性は生後6ヵ月からで
新型は生後1年が過ぎてから予防接種
を受ける事ができます。

予防接種を受ける時期は効果が出るまでに
2週間ほどかかるので、インフルエンザが
流行り出す少し前の11月ぐらいがおすすめ!

効果は4ヵ月から5ヵ月もちますので
大事な日が早く控えている場合は
少し早めの予防接種をおすすめします^^

予防接種を受ける回数は
12歳以下は2回で13歳以上は1回です。

1回目を受けてから2~4週間の間に
2回目を受けるのが最も効果も高まり
ますのでこの間に受けましょう!

13歳を過ぎても安全のために2回目を
受ける人もいますので、より安全に
する場合は2回目も受けましょう^^

予防接種も大事ですが日々の手洗いうがい
はいつでもできてかなり大事ですので、
がんばって手洗いうがい徹底しましょう!

スポンサーリンク