年間行事

クリスマスプレゼントを忘年会で出し合う場合千円程のおすすめはある?

冬と言えばクリスマス!

冬の醍醐味のクリスマスが待ち遠しい人
も多いのではないでしょうか。

恋人にクリスマスプレゼントを渡す以外
でも最近では職場でも社内でプレゼント
の交換が行われているところもたくさん
ありますよね。

日にちはクリスマスの日は避けて忘年会
で行われる事が多いです。

千円程の金額でみんなそれぞれで買って
きて、誰に誰のプレゼントが届くか!

みたいなゲーム感覚の交換は盛り上がる
し、仲も深まるしでいい事ずくしです^^

盛り上がるのはいい事ですが何を選ぶか
難しいですよね。

ネタに走ってみんなのウケを狙うのが
いいのか。

無難に誰が貰っても嬉しい物を選ぶか。

恋人に贈るプレゼントとはまた別の
難しさがありますよね。

今回は失敗しないプレゼント選びにつ
いて詳しくお伝えできればなと思います。

スポンサーリンク
  

クリスマスプレゼントを忘年会で出し合う場合どんなのがいい?

それではどんなプレゼントがいいのか。

職場にもよりますが基本的には誰が貰って
も喜べる無難なのがいいです

お菓子や飲料などの食料は誰が貰っても
嬉しいですよね^^

食料は無難でいいのですが気をつけなけれ
ばいけないのは賞味期限や消費期限が短い
あまり日持ちしない物はやめておきましょう。

好きな時に食べれる物がいいですね^^

匂いがきついのも貰う人によっては印象が
よくないのでおすすめしません。

あともらって嬉しいのは筆記用具なんかも
いいですよ。

例えばですけどボールペンなんかは誰でも
使いますし、貰ってイヤな気分になったり
はそうそうないです。

食料と筆記用具は無難でいいのですが選ぶ
時のポイントは少しマニアックな物を探せ
ると更にいいです

「えっ、これ、1000円なの!?!?」って
なるような線を狙うのが盛り上がりもあり
貰った側も嬉しいしでおすすめです^^

あとは職場でウケ狙いな雰囲気がある場合
はみんなが面白がったりするのもありだと
思います。

おもいっきり面白い感じで攻めてもいいで
すが、先ほどの

「えっ、これ、1000円なの!?!?」

って思えるプレゼントなら盛り上がりもあり
ますし悩むようでしたらこちらをおすすめし
ます。

このあと例えばどんなプレゼントがあるのか
の例も出していくので参考にして下さい^^

クリスマスプレゼント!千円前後でのおすすめ!

今回は千円前後でいいプレゼントは何がある
か、私のおすすめを紹介していきます。

無難なプレゼントで2つあります。

まず1つ目がパワーストーンブレスレット

こちらは高価に見えて石の種類もたくさん
あり、老若男女問わず喜んでもらいやすい
です。

先ほどお話した無難な物にブレスレットは
なくこちらは例外ですが、誰に渡るかわか
らない場合老若男女問わず喜んで貰える物
ですのでおすすめしました。

楽天市場にちょうど1000円前後でいい物が
たくさんありますので参考にして下さい^^

スポンサーリンク

2つ目が万年筆です

パワーストーンブレスレットもかなりいい
のですが私は万年筆を強くおすすめします

先ほどの無難な物に入りますしペンなので
みんな使えます。

更に「えっ、これ、1000円なの!?!?」

って思ってもらえる可能性がかなり高く、
普段は万年筆を見る機会はなかなかないと
思いますのでマニアックでレアなかんじ
もします

万年筆の中でもプラチナのプレジールが
おすすめです

基本は1000(税抜き)円ですが楽天などで
もう少し安く買えたりもします。

色もたくさんあり好きな色を選べますが、
今回の誰に渡るかわからないような場合
ですと黒色や紺色、シルバーあたりは誰
にでも合うのでおすすめです^^

クリスマスのメッセージカードは一言添えるぐらいがいい!?

職場でのクリスマスプレゼントの交換
ですとクリスマスカードも添えてを頼
まれる事も珍しくありません。

頼まれていなくてもせっかくのクリス
マスですしメッセージカードはあって
もいいと思いますが^^

メッセージカードを添える場合何を書
くか悩みますが一言添えるぐらいで十
分です

特に仕事の事に触れないでメリークリスマス
これからもよろしくお願いしますなど。

こんなかんじが無難ですがちょっと味気
ない気もしますよね^^;

そんな場合はやはりクリスマスと言えば
英語ですので英語で書くだけで十分見栄
えがよくなります。

いくつか例文を載せますね。

①Merry Christmas and Happy New Year!
素敵なクリスマスと幸せな新年をお迎えください!

②Wish you have a Merry Christmas and a Happy New Year.
楽しいクリスマスと新年が迎えられますように。

③Hope Christmas and the New Year bring you joyful hours.
クリスマスと新年があなたに楽しい時間をもたらしますように。

④Wishing You A Very Merry Christmas And A Happy New Year.
楽しいクリスマスと素敵な新年を。

⑤I wish you all the best in the coming year 20○○!
来年20○○年があなたにとって最高の年でありますように!

⑥A message of good cheer at this happy time of year.
一年で一番たのしいこの時期に、喜びあふれるメッセージを。

気に入ったのがあれば幸いです^^

まとめ

いかがでしたでしょうか?

社内でのクリスマスプレゼントの交換
悩みますが基本的には無難なものがい
いですね^^

食料や飲料など消耗品は安定ですね。

無難な中でも

「えっ、これ、1000円なの!?!?」

って思われるようなプレゼントが
盛り上がりもあり更にいいですね!

私は誰が貰っても使える万年筆。

特にプラチナのプレジールの万年筆
を強くおすすめします^^

万年筆なのでレアな感じもしますし
「えっ、これ、1000円なの!?!?」
ともなりますし、誰でも使えますしね^^

盛り上がりもなかなかだと思いますよ!

色もたくさんあります楽天で1000円程
でありますのでご検討下さい^^

色は黒、紺、シルバーが万人受けで
おすすめです!

楽しいクリスマス会になるといいですね^^

スポンサーリンク