未分類

七草粥は夕飯におかずも食べていい?合うものとダイエットにもいいおかず!

お正月でおいしい物をたくさん食べた後には
七草粥がいいと聞きますよね。

ダイエットや健康にもいいので食べる人もた
くさんいます。

七草粥は朝に食べるのが一般的と言いますが
旦那さんの仕事の関係などで家族が揃うのが
夜になるので夕飯に食べる場合もあります。

朝ならそんなにたくさんは食べない事が多い
ですが夕飯だとお粥だけだと物足りない気が
しますよね。

旦那さんや子供さんなんかには特におかずに
何か一品ぐらい用意してあげたいものです。

ですが七草粥はお正月に食べ過ぎた胃を休め
るためと言う意味がありますので七草粥以外
の食べ物を用意して大丈夫なのでしょうか?

また用意する場合は何が七草粥に合うのでし
ょうか。

この辺りを詳しくお伝えしていきます。

スポンサーリンク
  

七草粥は夕飯におかずも一緒に食べてもいい?

七草粥はやっぱり家族の食事時間が合うのが
夜になるので夕飯に七草粥を食べるという人
も多いです。

そうなるとやはり仕事で帰ってきた旦那さん
やたくさん食べたい年頃の子供さんには七草
粥だけだとちょっと物足りないですよね。

そういう家庭もたくさんありますのでいくら
七草粥がお正月で疲れた胃を休めるために食
べるとはいえおかずを用意する家庭は多いで

ですので気にせずおかずを用意して大丈夫で
す^^

ですがせっかくの七草粥なので食べ過ぎない
でおかずを一品ぐらいぐらい用意するぐらい
がおすすめです。

基本はあっさりとした軽めのおかずなんかが
いいですね。

中には夕食後は寝るだけなのでおかずがなく
ても十分!と言う人もいますのでなくても問
題ないと言えば問題ないですが、食卓に七草
粥だけだと私は少し寂しく感じるのでおかず
を1品ぐらいがちょうどよくておすすめですね^^

七草粥に合うおかずは?

ではあっさりしていて軽めのおかずは何があ
るのか。

おかずを1品がいいと言いましたが本来の七草
粥の目的のお腹をの胃を休めるところは守り
たいものです。

そこで1番おすすめなのが魚系です

・焼き鮭 ・焼いたアジの開き ・シシャモ
・カレイや舌平目の煮付け ・煮魚

どれも七草粥のおかずにかなり人気でしかも
疲れた胃を休めると言う意味でもぴったりで
おすすめです^^

他にも豆腐を使った料理や卵焼きやだし巻き
卵なども人気でしかも手軽に作れていいです。

シンプルに七草粥と一緒に食べれる漬物(白菜
や高菜など)や梅干しなんかはあるだけで寂
しいかんじがする七草粥に一緒に出してあげ
ると見栄えもグッとよくなります^^

あとは子供に人気なのが

・高菜 ・野沢菜 ・海苔係(佃煮含む)
・明太子を小さく切ったもの 
・蟹棒カマをほぐしたもの

このあたりが七草粥にも合いお箸でつまめて
子供が喜びやすいかなと思います^^

シンプルにお味噌汁や里芋の煮っころがし
なんかも健康にもよくていいですね。

どれも簡単に作れますので是非お試し下さい^^

スポンサーリンク

七草粥でダイエットにもいいおかずは!?

旦那さんや子供さんなんかは多少食べるも
のが増えても気にしませんがダイエットを
意識している奥さんからすればなるべく
七草粥だけで済ませたいと思うでしょう。

しかし七草粥自体かなり低カロリーでしか
も健康にもいいので少しぐらいならおかず
も食べて問題ないですよ。

七草粥は低カロリーの割に食べた満足感が
ありその時は「少ないカロリーでしかもた
くさん食べた満足感もある!やったー!」

と思うかもしれませんが、お粥でほとんど
が水分でできていますので腹持ちはよくな
いです^^;

ですので少し時間が経てばお腹が減ってき
て何か食べたくなりますので、間食をして
しまいがちです。

そうなると結果的にたくさんのカロリーを
とってしまいますので、それなら先ほどの
七草粥に合うおかずでしたらカロリーも少
なく、バランスもいいのでこの時に少し食
べる方がいい場合も多いです。

もちろん「絶対間食なんてしない!」とい
う場合でしたら七草粥だけを食べるのがい
いです!

もし何かおかずも食べる場合でしたら先ほ
どのおすすめとは別にもう一つおすすめが
あります!

それがお餅です

お餅と言えば太りやすいイメージがありま
すが実際はお餅自体はそんなにカロリーが
多いわけではないです。

100グラムで235カロリーと案外少なめです。

お餅が太ると言われているのは美味しくて
たくさん食べてしまうので結果的にたくさ
んのカロリーを取ってしまい太るというイ
メージがついたかんじです。

七草粥とは正反対でお餅はかなり腹持ちも
いいので間食を抑えやすいです

などの理由がありますので是非お餅をおか
ずに試してみて下さい^^

子供や大人みんなお餅は好きですしお正月
の余りがある場合食事に入れやすいですし
ね^^

他にもお餅がダイエットにいい理由もあり
こちらに詳しくありますのでよければ参考
にして下さい^^

鏡餅のおいしい食べ方ともちでダイエットも可能!?保存方法も紹介!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

七草粥は夕飯に食べる家庭も多く夕飯なの
で少し物足りない七草粥におかずを用意す
る場合も多いです^^

おかずは魚系が七草粥にも合い健康にもい
いので人気がありおすすめです!

子供に人気な海苔係(佃煮含む)や蟹棒カマ
をほぐしたものもお箸でつまみやすくてお
すすめです^^

ダイエットを気にしている奥さんなどには
お餅をおかずにするのがおすすめ!

お餅は太るイメージがあるが実際そんなに
カロリーはなく美味しくて食べ過ぎてしま
うから結果的にカロリーが多くなるだけ!

お餅は七草粥と違い腹持ちがいいので間食
を防ぎやすく食べ過ぎてしまわなければ、
子供や大人からも人気がありかなりおすす
めですよ^^

七草粥に合ういいおかずを決める参考にな
れば幸いです^^

よければこちらも参考にして下さい!
お正月に食べ過ぎた後は七草粥がダイエットにもなりいい?塩の量は?

スポンサーリンク