年間行事

ひな祭りケーキのオーナメントはどこで買う事ができる?手作りもあり?


 
 
 
 
 
 
 

ひな祭りにケーキを食べる人も多いのではない
でしょうか。

作られているケーキを買うのもいいですが手作
りにするのもせっかくの節句なのでいいですよ
ね。

ケーキを手作りで作るのはいいですがそうなる
と一つ問題が出てきてケーキの飾りのオーナメ
ントの入手方法です。

ひな祭りなので是非オーナメントを飾りたいで
す。

オーナメントの売っている場所とオーナメント
も手作りで作る事ができるので、この辺りを詳
しくお伝えしていきますね。

スポンサーリンク
  

ひな祭りケーキのオーナメントの入手方法は?

入手方法ですが大きく分けて3つあります。

①お店で買う
ひな祭りも市販のケーキが売っていますよね。

オーナメントだけを手に入れるのは難しそうで
すがひな祭りのケーキが売っている場所でした
ら、オーナメント単体を買う事ができる場合も
多いです。

ただ、どこでも置いているかと言うとそうでも
ないので、お店での購入は難しい場合もありま
す。

他のお店でも買う事ができるので詳しくは後で
紹介していきますね。

②オーナメントも手作り
もし市販で買えるならもちろんそれが嬉しいで
すよね。

ケーキを手作りとなるとこちらで結構労力も使
いますしね^^;

ですが市販での購入は難しい場合もありますの
でオーナメントなしは少し寂しいです。

オーナメントなしになるぐらいなら自分で作っ
てしまう事も出来るので挑戦してみてはいかが
でしょうか。

少し難易度が高いですが簡単に作る方法も後で
紹介していきますね。

③ネットなど通販で購入
Amazonや楽天と言ったネットの通販を使って購
入する方法です。

入手方法に特にこだわりがない場合はこちらが
確実に入手することができるのでおすすめです。

種類は少ないですがこんなかんじでありますの
で、まずは試しに見てみるのはどうでしょうか^^

ひな祭り オーナメント

ひな祭りのオーナメントはどこで買う事ができる?

さきほどの①お店で買うについて詳しくお伝え
していきますね。

お店と言っても案外たくさんあります。

①ケーキ屋さん
先ほども触れましたがやはり一番定番です。

ひな祭りのケーキが売られている場合オーナメ
ントも売られていることが多いです。

特に子供の誕生日ケーキが売っているようなお
店でしたら期待できます。

値段はかなり安く1つ100円ぐらいからあります。

②製菓材料店
製菓材料店でも買う事ができます。

スポンサーリンク

ただ最近の小洒落た感じのお店には置いていな
い場合が多く、どちらかと言いますと昔からあ
る町の洋菓子屋さんといった雰囲気のお店の方
が置いている可能性が高いです。

最近でしたらこういうお店はあまり見ないかも
しれませんが、もし近くにありそうでしたら足
を運んでみてはいかがでしょうか。

③100円ショップ
以外かもしれませんが100均にもオーナメントは
置いています。

しかもかわいいものも多く小さなお子さんです
とかなり喜ばれるかと思います。

色んな100均に行ってみて好みのオーナメントを
探してみて下さいね。

100均なのでお手軽に行けてしかももちろん安い
のでかなりおすすめです^^

ひな祭りのオーナメントは手作りでもできなくはない!

おそらくどれかで買う事ができるかと思いますが
どこにも売っていない場合もあります。

そうなると手作りで作るのもありです!

ただ本格的に作る場合はマジパン細工が一番簡単
ですぐにできますが、経験がない場合はかなり難
しくあまりおすすめではないです。

もし挑戦する場合はこちらに詳しく作り方を紹介
してくれていますので参考に^^

マジパン細工

ただ本格的に作らなくてもいい場合は簡単に作る
方法もあります!

①いちごでひな人形
用意するのはいちごとチョコペンのみ。

いちごにチョコペンで顔を書いて作る方法です。

簡単なのにかなりかわいいですし100均で揃える
事ができるのでおすすめです。

こちらに作り方を詳しく紹介してくれていますの
で参考にどうぞ^^

いちごでひな人形

②いちごにキャラクター物のチョコをつける
いちごにキティちゃんやミッキーとかの棒つきチ
ョコを刺す方法です。

2つ並べて飾ってみるとかわいいオーナメントが
できますよ。

小さい子供もキャラクター物は嬉しいのでかな
り喜んでくれますしおすすめです^^

このように作ろうと思えば作れますので挑戦して
みて下さいね!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ひな祭りのケーキのオーナメントは入手手段が多
くはないですが案外手に入れる事はできます。

1番はやはりケーキ屋さんで中でも子供の誕生日
ケーキが売られているようなお店でしたら置いて
いる可能性も高く値段も1つ100円ぐらいからで買
いやすいですね^^

もしケーキ屋さんにない場合は最近は100均にも
オーナメントが置いています!

しかもかなりかわいいのでかなりおすすめですよ^^

お店で買う事ができない場合もありますのでそう
なるとネットで通販での購入かオーナメントも手
作りにするかになります。

手作りの場合、本格的に作るとなると難しいです
が、そこまで拘らない場合は簡単に作る方法もあ
りますので是非挑戦してみて下さいね!

いいオーナメントを飾れるといいですね^^

スポンサーリンク