
子供さんの保育園の卒業おめでとうございます。
子供さんの1つの成長を見れるのはほんと嬉しい
事ですよね。
そこで気になるのが卒園式の時の親の服装です。
決まりなどがあるならしっかり卒園のための服装
にしたいところですよね。
また保育園の卒園が終わればすぐに小学校の入学
式です。
保育園の卒園式と小学校の入学式
どちらもどんな服装が好ましいのか詳しくお伝え
していきますね。
またこの時期は何かとお金もかかりますのでどち
らも別々で買うのは少し厳しい場合もありますよ
ね。
そんな時卒園でも使えて入学式でも使える服装も
ありますので是非参考にして下さいね。
保育園の卒業式の服装に決まりはある?
保育園の卒園式にはある程度この服装がいいなど
はありますが、特別この服装でなければいけない
決まりなどはないです。
では一般的に卒園式にはどんな服装がいいのでし
ょうか。
基本的には落ち着いた色のダークカラーの服装に
なります。
・黒色 ・紺色(ネイビー)
この2色が多く中にはベージュで来る人もそれなり
います。
ですが多いのはやはり黒系の色になりますね。
卒園の場合はビジネススーツなどで十分ですので
この時のためにわざわざ新しく買わなくても大丈
夫かなと思います。
卒園が終われば次は小学校の卒業式でも同じよう
な服装になりますが、この時になればサイズや流
行も変わっているかもしれませんしね。
なのでスーツなどお手持ちの物で工夫されるのが
おすすめですね。
黒色系が地味であまり好きじゃない人もいますが
その場合はインナーやコサージュ、バッグなどで
一工夫すると華やかになっていいですよ^^
後は細かいところですがスリッパは新しい物がい
いかと思います!
卒園式なので綺麗に着飾れるかと思いますので、
できればそこに新しいスリッパにされますと足も
キレイに見えますのでおすすめです^^
小学校の入学式の服装は決まりはある?
では次は小学校の入学式の服装です!
卒園式の時と同じで入学式の時もある程度決まり
はありますが、絶対にこうしなきゃダメ!という
決まりはないです。
小学校の入学式は基本的に明るい色がドレスコー
ドになっています。
春っぽく白や柄物が多く色合いですとパステルカ
ラーが基本になります。
グレーの人も割といますが、もしグレーにする場
合はなるべく明るい色の物を選びましょう。
卒園式の時と違い黒いスーツなどで来る人も多い
のでこちらでも問題ないですが、ただやはりパス
テルカラーと比べると少ないので結構目立ちます。
卒園式の時と同じで服装が物足りない気がしたら
コサージュを付ける人も多いですよ。
基本的な服装はこんなかんじですが、中には着物
で来る人もいますよ。
レンタルでしたら1万円を切りますのでスーツを買
うより安いですし、せっかくの記念なので自分が着
たい服装を選ぶのもありですよ^^
着物で来る人は全体の1割もいない事がほとんど
ですが、記念写真も撮りますしこういう時にしか
着れないですしね。
好評だったと言うお話もよく聞きますよ^^
保育園の卒園と小学校の入学どちらでも使える服装は?
保育園の卒園式と小学校の入学式どちらも決ま
りはないですが、ある程度の基本的な服装があ
る事がわかりましたね!
ですがもし両方買う事になればかなりの値段も
しますし、ただでさえこの時期はお金が必要な
のでできればどちらでも使える服装が欲しいで
すよね。
小学校の卒業式やその後も着る機会は多いです
し、なるべくずっと使えるのがいいかと思いま
す。
この場合ですが一応服装に決まりはないので何
色でも大丈夫なのですが、どちらかと言います
と暗めの色を選ぶのがいいかと思います。
入学式に黒色や紺色で来る人は割といますが、
卒業式に明るい色で来る人は少ないので。
私的には本来卒業式こそ明るい色なのでは?
とか思いますがかなり少数派ですね^^;
それは置いといてどちらかと言うと黒色よりが
いいですがコサージュを付けると更にどちらで
も着やすい服装にできるかと思います。
コサージュを変えたり黒のスーツでスカートに
してみたり、シャツの色を変えるなどの工夫で
これからずっ使えたりもします。
後はスーツで迷うようでしたらセレモニースー
ツがおすすめですよ^^
まとめ
いかがでしたでしょうか?
保育園の卒園式や小学校の入学式の服装はある
程度色合いに気をつける事はありますが意外と
決まりはないですね。
卒年式の時は暗い色合いで黒色や紺色。
入学式では明るい色合いでパステルカラー。
これだけわかっていれば十分です^^
後はコサージュで物足りなさを補うと更にいい
ですね!
あまりお金をかけるのも大変ですし、これから
ずっと使えるようなものにしたい場合は暗い色
合いのセレモニースーツがおすすめです!
入学式に暗い色合いの人は割といますが入学式
に明るい色合いの人はほとんどいないので^^
いい卒園式と入学式になるといいですね^^