年間行事

入学式のママのバッグ選びで気をつける事は?大きさと色はどうしたらいい?


 
 
 
 
 
 
 
 

春になり子供が小学校に入学される方おめでとうございす。子供の成長はほんとに嬉しいですよね。

入学式と言えばお母さん達も参加されるので自分の服装などもどうするか考えますよね。

服装もですが案外バッグもどうするか難しいです。

入学式ではあまり派手過ぎないようにするべきなど決まりごとはあるのか?

できるだけおしゃれなバッグにしたいけど色や大きさもある程度決まりはあるのか?

などなど。

いざ考えてみると結構バッグ一つでも難しいですよね。

この辺りの入学式のバッグ選びで気をつける事を詳しくお伝えしていきますね。

スポンサーリンク
  

入学式のママのバッグ選びで気をつける事は?

入学式に持っていくバッグ選びも案外難しいですよね。

一体何に気をつけてバッグを選べいいのか?

まずですが入学式に持っていくバッグは絶対にこれはダメ!
など決まりごとはないです。

ですがいくつか気をつけた方がいい事はあります。

①派手過ぎるものはよくない!
わかりやすいのだとブランドバッグが当てはまります。

ヴィトン、コーチ、シャネルなどはあまり入学式などには向いていないのでやめておきましょう。

何人かはブランドバッグの人もいますがほんとに少数派ですので、どうしてもとかでなければ別のバッグを選びましょう。

②キラキラしたものが付いているバッグ!
キラキラした目立つようなバッグやひもがチェーンになっているバッグもあまり入学式向けではないです。

特別気にするのはこの2つになります。

どちらもですが目立ち過ぎてよくないので、あくまで子供が主役にできるような控えめなバッグを選びましょう。

でもだからと言ってバッグを新調するとなるとたまにしか持たない物なのであまり気乗りできないですよね。

その場合はしまむらのフォーマルバッグや黒の小さなハンドバッグあたりが比較的安く買う事ができますしおすすめですよ^^

もちろん先ほどの2つだけ気をつければあとは自分好みのバッグを選んでもらって問題ないです!

入学式のバッグの大きさはどれくらいがいい?

入学式のバッグ選びで気をつける事さえ守れば自分好みのバッグでいい事がわかりましたね。

では次に大きさです。

いくら好きなバッグを選べるとはいえ小学校の入学式は教科書や資料なんかも配られるので小さすぎると持って帰れなくなります。

なのでA4ファイルが入るサイズの大きさぐらいあれば安心ですのでこの大きさはできれば欲しいです。

もし小さいバッグしかなくてもメインで持っていくバッグの他に荷物を入れる用のバッグをもって行くのもありです。

スポンサーリンク

折りたたみ可能なエコバッグやトートバッグあたりがいいかと思います。

実際入学式にはおしゃれな自分好みのバッグと教科書などを持ち帰る用のバッグの2つを持って来ている人もいますよ^^

バッグはおしゃれも大事ですがここだけは気をつけましょう!

あとは小学校側から連絡があるかと思いますがランドセルが必要なのかですが

ランドセルが必要かはその学校によりますが、とりあえず持って行っておくのはありですよ!

記念写真なども撮るかと思いますがその時にランドセルがある方が嬉しいですし、教科書をランドセルにそのまま入れれるのも便利です

子供も初めてのランドセルで教科書も入っているのできっと嬉しく思います^^

この辺りも検討されてバッグの大きさを選んでくださいね!

入学式のバッグの色は何色がいい?

バッグ選びで気をつけるポイントとどれくらいの大きさがいいのかわかったのであとはバッグの色ですね!

ではバッグの色ですがこれも特別決まりなどはないです。

「できればこの色がいい!」

と言うのも他と違いはっきり言えるほどの物はないですね^^;

ですが一番多いのは黒色や紺色などの落ち着いた色が多いです。

比較的多いだけで選ぶ時のポイントは入学式に着ていく服の色に合わせてバッグの色を考えるのが一番ですね。

例えばですがいくら黒色がいいとは言ってもピンクなどの淡い服装に黒色のバッグはコントラストがはっきりし過ぎて目立ってしまいます。

ピンクの服装でしたら白色やベージュ系なんかの色のバッグがいいですね。

ですがバッグに関しては案外みんなあまり注目しないので深く考えなくても大丈夫です。

よく黒のバッグがいいよ!と聞くかと思います。

よく聞くので黒のバッグにしないといけないと悩むかと思いますが先ほどの通りバランスが一番重要ですので、絶対に黒色じゃないといけないわけではないですね。

自分好みかどうしても迷うようでしたら、だいたいみんな普通の黒のフォーマルバッグなのでこれを選ぶのが無難かと思います^^

まとめ

いかがでしたでしょうか?

入学式は服装もですが案外バッグでも悩みますよね。

基本的に絶対にこれはダメ!などの決まりはないです。

気をつける事はあまり派手過ぎないようにする事です。

それだけ守れば好きなバッグで問題ないですよ^^

あとは、入学式で資料や教科書を貰いますので、それらを入れるための大きさが必要です。

一つのバッグに絞らなくてもトートバッグなどを持っていきそっちに入れるのもありです。

バッグを2つ持ってくる人は案外いるので検討してくださいね^^

いいバッグが見つかりいい入学式になるといいですね^^

よければこちらも参考にして下さい!
入学式でママはコサージュが必須?おすすめのアクセサリーとマナーを紹介!
保育園の卒業式の服装と小学校の入学式での服装!両方で使えるのもある?

スポンサーリンク