仕事

私がコンビニ勤務で苦労したこととやりがいをかんじたこと!

コンビニで働いてみたものの、
意外と覚える事も多いしレジの操作
は難しいし、あたふたしていると
お客様から怒鳴られてしまったり、
みんなが楽という割には結構
忙しかったりしますよね。

せっかく面接を受けて採用まで
してもらったのに、いまいちやりがいが
わからない人もいるかと思います。

今回は私が今までコンビニで働いてきて
やりがいを感じたことを書いて少しでも
コンビニで働く楽しさなどが伝われば嬉しいです。

スポンサーリンク
  

私がこれまでのコンビニ勤務で苦労したこととやりがいを感じた事!

コンビニで働いてみると案外やる事が多いですよね。

レジ打ちだったり揚げ物あげたり、
宅急便もあるしチケットの販売だったり、
他にも自賠責だったり覚える事多くてパンクしますよね。

はじめのうちはおそらく誰も思えきれないと思います。

そもそもレジ打ちの接客だけでも時間帯によってはぎりぎりなのに、
そこにイレギュラーな事がきだすともう手を付けられないですよね。

かなーーり長い間コンビニで働いていた私でもやっぱり
たくさんお客様が並ばれたら正直焦ってました笑

こうなってしまったら、
いくら慣れていようと落ち着いて一人ずつ対応するしかないんですよね。

この辺りは詳しく私が過去に書きましたレジ操作のコツの記事をみていただければと嬉しいです。

覚える事は多いですが一つ一つはシンプルで簡単な事ばかりなので、
はじめは大変だと思いますがゆっくり先輩に聞きながら頑張ってください^^

私もはじめはICOCAとかEddyとかその辺も全くわからなくて、
カード系が来る度に先輩を呼んで何度も教えてもらっていました。

そんな私でも時間が経てば当たり前のようにレジもチケットも、
宅急便も自賠責も気づけばこなせるようになっていたのでやっていれば
必ず覚えれますので安心してください。

仕事を覚えるにあたってやっぱりやりがいとかあった方が成長もしやすいですよね。

私もはじめの方は先ほどお伝えした通りかなりの物覚えの悪さだったんですよね。

物覚えの悪い自分がイヤでしたしお客様にお釣りを渡し忘れて怒鳴られたりで
結構何度もくじけそうになってました。

能力が低かったので私がせめて出来る事はしっかり声を出すことと
笑顔を作る事だったんですよね。

それを続けてたらお客様から「おう!新人か!?がんばれよ!」
とか、あたふたしながらの私でも応援してくれる人がちょくちょくいたんですよね。

スポンサーリンク

これが一番最初はやっぱり緊張もしていて顔が引きつっている事が多くて、
ちょっと慣れてきた頃から声をかけて貰えることがでてきたかんじなのです。

そのあたりから一気に緊張が解けて嬉しくて、
声をかけてもらうのがやりがいになっていったかんじですね。

他にも常連のお客様でいつも決まったタバコを1個買っていかれる人がいたんですけど、
レジに並ぶ前から用意していたら笑顔でありがとうと言ってもらえたりで、
やっぱりコンビニで働くのは接客業ですしお客様から感謝されるのが凄いやりがいをかんじましたね^^

わりとよく来る人や常連さんと軽く話をする機会が増えて、
そのあたりからコンビニで働くのが凄く楽しくなりました。

もちろん忘れてはいけないのがコンビニで働くとなると基本2人体制なので、
一緒に働く人も重要ですよね。

私自身は相方にはかなり恵まれていましたので楽しかったことの方が多いですが、
中にはやっぱり合わない人もいますよね^^;

できれば仲良くできるに越したことはありませんが、
どうしても意地悪な人がいる場合はすぐに店長やオーナーに相談しましょう。

それでもダメな場合はコンビニなんていくらでもありますし、
別のところで新しくはじめるのも全然ありだと思います。
(私からこういうことを言うのはあまりよくはないですが)

いい相方と働けるのも凄くやりがいに繋がると思いますので、
じっくり考えてくださいね^^

次で最後ですが私はずっと納品など品出しが遅かったのですがある日を境に
急にコツを掴めたのか早くなったんですよね。

自分には仕事を速く終わらす能力がないと思っていたのでほんとに嬉しかったですし、
それからは作業スピードにもやりがいをかんじれるようになりました。

接客がそれほど得意じゃなくても作業スピードが速くなれば、
きっとやりがいの一つになると思いますのでこちらもゆっくりでもいいので頑張ってみてください。

まとめ

コンビニ業務は覚える事も多いから最初は誰でも苦労する!
慣れてしまえば誰でもできるし全然難しくない!
やりがいを見つけるとコンビニで働くのが楽しくなる!

お客様から笑顔でありがとうと言ってもらえるのは最高です^^
最初は特別大変ですがゆっくりがんばりましょう!

コンビニ業務を覚えるのは大変だと思いますが
レジのコツや商品を綺麗に入れる方法も書いてますので
よければこちらも参考にしてください^^

コンビニバイトでレジ操作のコツと商品を綺麗に入れる方法!

スポンサーリンク