
指の乾燥はかさかさして気持ち悪いですしひび割れなどになると痛いですしほんとつらいですよね。
布を触る時の触感も嫌ですし最近ですとスマホを触る機会が多いかと思いますが操作に違和感も感じます。
できるならすぐにでも治したいですが一体何が原因で指は乾燥したりひび割れになったりしてしまうのでしょうか。
指が荒れてしまう主な原因や治し方、おすすめの薬などを詳しくお伝えしていきますね。
Contents
指の乾燥やひび割れの原因は何?
指の乾燥やひび割れは日常生活に大きく影響してくるのでほんとに辛いですよね。
一体何が原因で乾燥やひび割れになってしまうのでしょうか。
まず一番の原因と思われるのは水です。
普段水に触れる機会と言いますとお風呂に入る時や外から帰宅した時などの手洗いが多いかと思います。
主婦ですとそれに加えてお皿洗いや洗濯なども増えてきますがとにかく水に触れる事が多い人は肌荒れがしやすいです。
これは誰でも肌には少なからず脂があるのですが、水に触れる事が多いと脂がなくなる事によって乾燥など肌荒れの原因になります。
なので主婦の他にも水に触れる機会多い仕事ですと肌が荒れる可能性が高いです。
職業ですと飲食業や美容師や理容師などが肌が荒れやすくて有名です。
そしてただでさえ水に触れる機会が多いと乾燥の可能性が上がりますが、最近では洗剤や薬品を使う事も増えてきているので特にこちらが原因になっている人も多いかと思います。
お皿を洗う時にも洗剤を使いますよね。
この洗剤などが原因で肌が荒れる場合も多いのですがただでさえ肌によくないのに、洗剤をしっかり洗いきれないで手に残ってしまう事で肌荒れになっている場合も多いです。
こう考えてみると確かに主婦や水を使うお仕事の人はやっぱり肌が荒れやすい環境になってますね^^;
他にも冬になると突然肌が荒れてしまう人もいるかと思います。
これは冬になるとやはり乾燥しやすいのである程度は仕方のない事になります。
空気の中にはある程度水分があるのですが冬になると温度が下がり水分の量も減ってしまうので乾燥しやすくなっています。
主な乾燥の原因はこの辺りになります。
指の乾燥の治し方は?
指の乾燥やひび割れの原因がわかったので次は治し方と対策です!
治し方ですが一番は乾燥させないようにこまめにハンドクリームなどを塗る事です。
特に夜間に薬を塗って寝るだけでかなり乾燥を治すことができます。
寝る時に指に薬を塗って寝るのは気持ち悪いとか最近ですと寝る前に軽くスマホを使ってラインだったりツイッターだったりしたいから塗りたくない!
と言う人も多いかと思いますがせめてある程度落ち着くまでは我慢して薬を塗ってから寝るようにしましょう。
スマホを触れないのはどうしようもないですが、寝る前に薬を塗るのが気持ち悪いだけなら薬を塗ってから手袋やラップを巻いて寝るのがいいですね。
むしろこっちの方が効果もあります。
あとは私はですが薬よりもオリーブオイルを塗る事をおすすめします。
昔おばあちゃんが私の指が乾燥している事に気づいて「これ塗っておきなさい」と言ってオリーブオイルを渡されたのですが、当時はよくわからなかったけどとりあえず言われた通り塗ってみると次の日にはかなり乾燥がなくなっててむしろ綺麗なぐらいまでな指になってました。
正直かなりびっくりしました。
もちろん個人差もあるのかもしれませんが私や私の家族はそれ以降指が乾燥したらオリーブオイルを塗れば綺麗に治るのでかなりおすすめです。
薬と違い純粋な油でできているのもいいですね^^
少し値段はしますが是非参考にして下さい。
次は乾燥する場合の対策ですがこれもシンプルだけどかなりのおすすめがあります。
お皿洗いなど洗剤に触れる事が多いのは直接手で洗っているからですよね?
という事は直接手で洗わなければいいのでそんな時に役に立つのがゴム手袋です。
付ける手間とお皿を洗う場合は綺麗になった感覚がわかりにくいですが、この辺のデメリットを考えても肌荒れが気になる場合はゴム手袋をつけるべきだと思います。
私もいくらオリーブオイルのおかげで肌荒れが治るとはいえ、できればそもそも肌荒れになりたくないですからね^^;
かなりおすすめですがどうしてもゴム手袋がイヤな場合は水に触れた場合はしっかり水をふき取る事と洗剤を使った場合はしっかり手に付いた洗剤を落とすことはかなり大事です。
ちゃんと拭いたつもりでも手に水が残っているとやっぱり乾燥しやすくなります。
なので職場とかですと手に付いた水を紙などで拭くことになる場合が多いかと思いますが、できればタオルを持参してしっかりふき取る方がいいです。
皮膚科の先生から話を聞いたところ紙だとどうしても完全に水をふき取る事ができないのでタオルの方がいいだとか。
タオルもキレイなタオルを使うのがいいですね。
オリーブオイルとゴム手袋…この二つだけでかなり良くなるかと思いますので是非試してみて下さいね。
指の乾燥やひび割れに効く薬は何がある?
肌荒れの原因と治し方に対策までわかりましたね!
あとは市販などの薬のおすすめです。
いくらオリーブオイルが効果があるとはいえ準備するまでに時間がかかりますよね^^;
そこで揃えるまでの繋ぎか、繋ぎのつもりで買ったけど効果があった場合はそのまま使えるかもしれないおすすめの市販の薬を紹介していきますね。
まず最初にですがオリーブオイルもそうかもしれませんが薬にはかなり個人差もあります。
実際私も色んな薬を試したりしましたが合わない物は全く肌荒れがよくならなかったです^^;
なので3つ私が実際に使ってみて効果があったものを紹介していきますね。
①ロコベース
乾燥にももちろん効果がありますがこの薬は他にもいい事が多いです。
まずですが乾燥すると切れたりして傷ができる場合もありますよね。
傷の上から薬を塗ると結構痛みもあるかと思いますがこの薬の場合は傷の上からでもほとんど痛みがないです。
撥水性があるので塗ってからの水仕事もできますし、食べても安全な成分でできているので小さい子供がいる場合でも安心です。
他の薬より値段がするのが少し痛いですが。
②間宮アロエ軟膏
これはアロエ成分だけで出来ているので使っている成分も安心できます。
もちろん効果も期待できますよ。
③メディケイティッド

どこにでもある一番効果がなさそうな薬です。
(酷い言い方ですが…笑)
ですが使ってみるとかなり効果があります。
300円ぐらいで安いしどこでも買えるし案外効果もしっかりあるので個人的にはかなりおすすめです。
最近は肌荒れが酷くなる前の少し異変をかんじたぐらいでこれを塗っているのですが寝る前に一回塗ればかなりマシな状態まで回復します。
繋ぎとしてはとりあえずこれを買っておけば間違いないと思いますよ^^
最後に市販の薬などはどうしても個人差もありますので、ほんとに肌荒れが酷いと思った場合は早めに皮膚科に行きましょう。
皮膚科に行くとステロイドという薬を貰う事もあるかと思いますがこの薬は効果だけで見ると最強ですが体によくないので、肌荒れが酷い場合のみなどに使って落ち着いてきたら永続的に使うのはおすすめしないです。
使いかを守ればほんとに一瞬で肌荒れが治るぐらい凄い薬なので永続的に使うのだけは気をつけましょうね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
指の乾燥やひび割れ辛いですよね。
これの原因は基本的には水が原因なので水に触れないようにゴム手袋を付けたりしっかり手に付いた水や洗剤をふき取る事が大事です。
指が荒れた場合は市販の薬でもいいですがオリーブオイルがかなりおすすめです。
ですがほんとに肌荒れが酷い場合は必ず皮膚科の先生に診てもらいましょうね。
肌荒れ改善されるといいですね^^