
暖かい夏が終わり一気に涼しくなりましたね。
もうそろそろこたつや暖房器具を出された人も多いんじゃないでしょうか。
寒い季節になってくるとコンビニのおでんが恋しくなってきますよね。
10月になるとほとんどのコンビニで販売されていますが、9月だと案外まだ販売されていないところも見かけるかと思います。
寒い季節が終わるとまたおでんはしばらく販売されなくなりますが、一体いつ頃まで販売されているのでしょうか?
せっかく食べようと思っても気づいたらもう販売されていなかったとなると悲しいです。
今回はコンビニのおでんが何月頃から販売されて何月頃には販売が終わってしまうのかを詳しくお伝えできればなと思います。
コンビニおでんの販売はいつから開始されるの!?
最近ではコンビニが更に便利になり、少し歩いただけでも色んな所で見かけるようになりましたね。
色んなコンビニを見ていると早い時期からおでんが売られているお店があったり、また別のところでは売られていなかったりするのを見かけます。
「えーこの前のコンビニではおでん置いてあったのに…」
という思いをしたことがある人も多いかと思います。
おでんを買いに来たのならもちろん置いていて欲しいですよね。
これって実は同じコンビニチェーン店でも必ずこの期間に販売するっていう規則もないので、お店によって販売時期が変わったりするんです。
お店ごとに
「今年は早く寒くなったし少し早いけど販売するか!」
「今年はまだまだ暑いしもう少し遅く販売するか!」
ってかんじで変わってきます。
なのでお店によって早く販売されているお店があったりします。
ただ、お店によって変わるとは言いましたがある程度何月から販売されるか目安はあります。
それがだいたい8月の中旬から4月の終わりぐらいになります。
どれだけ遅くても10月には販売される事がほとんどですね。
1年中置いているお店もありますので是非探して見てください^^
コンビニおでんは何時から販売されているのか?
基本的にいつから販売されていつまで販売されているか、だいたいはわかりましたが作っている途中などで売ってもらえない事もあるかと思います。
少し帰ってくるのが遅くなり晩御飯を手軽に買いやすいコンビニのおでんにしようと思ったら清掃中で販売されていないなど。
せっかく買いに来たのですから販売されている時間に来たいですよね。
作っている途中や清掃中なんかを少しでも避けれるために、基本的に何時から販売されているかをお伝えできればなと思います。
基本的に朝はあまりおでんが売れないのもあり、朝の10時以降お昼ぐらいになれば売っている事がほとんどです。
そこから清掃されるまでの時間のだいたい深夜1時まではほぼ確実におでんの販売がされています。
なのでお昼12時から深夜の1時ぐらいがほぼどのお店でも買える時間になってきます。
販売時間もお店によってかなり変わってくるので、私が働いていたコンビニなんかは清掃中と仕込みの時間以外ずっと販売されていました^^
深夜2時ぐらいに清掃がはじまって次に仕込みをします。
仕込みの時間がおでんは結構かかってしまうのですが、朝の4時半にはほぼ確実に販売されていましたよ^^
なので販売時間もお店によって変わってきますが、清掃中と仕込みの時間以外ずっと販売しているお店もありますので、是非そんなお店を探してみてください^^
コンビニのおでんって予約もできちゃうの?
基本的な販売期間と時間がわかったのでおでんを買うことはできると思いますが、偶然食べたい具材がないなんて事もあると思います^^;
そこで確実に食べたい具材を買う方法があります!
それが予約です!
基本的にどこのお店もおでんの予約をすることができるんですよね。
確実に食べたい時なんかに是非活用ください^^
ただ少し予約での注意がありまして、揚げ物と違っておでんは出来上がるまでに結構時間がかかっちゃうんですよね^^;
なのでお店の都合も考えまして2時間前には予約の電話をされる事をお勧めします。
どれだけギリギリでも1時間ちょっと前がいいですね。
給料が入ったり何かいい事があったりしたとき、コンビニおでんを電話予約で大人買いして鍋パーティなどもできますので是非^^
家族やお友達と鍋パーティなんかもできますので,たくさん食べたい時は是非活用してくださいね!
まとめ
コンビニおでんの販売期間はお店によって変わってきてしまいますが、10月から4月の終わりまでならほぼ確実に販売している!
8月の中旬から販売や1年中販売してくれているお店もある!
販売時間もお店によって変わってくるが、お昼の12時から深夜1時ぐらいまでならほぼ確実に販売されている!
こちらも早い場合は朝の10時とか早朝4時からの販売もあり、清掃中や仕込み中以外ずっと販売しているお店もある!
コンビニおでんは予約できるので確実に食べたい時は是非活用下さい!
でも、作るのに時間がかかるので予約は2時間前にはしよう!
寒い季節に欠かせないコンビニおでん!
今回の方法やどうしても食べたい具材は予約を使っておいしいおでん食べて下さいね^^
おでんの作り方などの記事もありますのでよければこちらも参考にしてください!
コンビニおでんは調理前でも買えたりするの?つゆは貰える?