もうそろそろ秋ですね。
秋と言えば読書の秋!
涼しくなってきたので気持ちのいい風に吹かれながら
公園なんかでゆっくり本を読むのもいいですよね^^
本と言えばもともと置いてあるものならすぐに買えますが、
新発売となると中には発売日の夜には売り切れてしまっている
事もあるかと思います。
仕事で夜までは買いに行くのが難しかったり、
たまたま用事なんかですぐに買いに行けない事ありますよね。
そんな時今や色んな場所にあるコンビニで本を取り置きなんて
して貰えたらすぐに買いに行かなくて済むし確実に購入できて
そんな事ができたらかなり便利だと思います。
今回はそんなできたら便利なコンビニでの取り置きを
してもらえるのかについて詳しくお伝えできればなと思います。
コンビニで本は取り置きしてもらえるのか?
本によっては当日で売り切れてしまうなんて事ありますよね。
欲しい本だし絶対買うのを決めていても、
用事などで買おうと思った頃には売り切れてしまっていた
という経験をした事がある人も多いかと思います。
そんな時少し歩けば見つかるであろうコンビニで
本の取り置きなんてして貰えたら凄く便利で助かりますよね。
本屋でももちろんいいですが近くになければ
やっぱり通いやすいコンビニが手軽に向かえて嬉しいですね^^
それで肝心の取り置きなんですが、
コンビニで本の取り置きは基本的にしてもらえます!
取り置きのやり方も店員さんに直接
「明日発売の〇〇の本を取り置きしといてもらえませんか?」
みたいな頼み方で大丈夫です^^
もちろん直接お店に行かなくても電話で頼んでもOKです!
取り置きをお願いするときに、
名前、電話番号、何日以内取りに来れますか?
(予定では何日の何時ぐらいに取りに来れますか?)
などいくつか聞かれると思いますので全部答えて取り置きは完了です。
受け取りの時も取り置きを頼んでいた事を店員さんに話して、
自分の名前と本の名前を伝えれば持って来てくれて
あとはお支払いをして終わりですね^^
ちなみに支払方法は受け取りにきた時が基本で
お店によっては前払いのところもあります。
ただ、はじめに基本的に取り置きしてもらえると言いましたが
取り置きできないパターンもいくつかあります^^;
1つ目が取り置き自体がお店側が善意でやってくれている事ですので、
過去に何かトラブルがあった場合などで取り置きをやっていないお店もあります。
頼まれて取り置きをしていたのにお店に取りに来ないというのが
何度もあると本来お店に出していたら売れていたかもしれない本が
売れ残ってしまう事もありますしね^^;
もう一つが人気商品の取り置きはできない場合があります。
取り置きしてくれる場合もありますが基本的には厳しくなりますね^^;
あとは、取り置きはできるのですが予約はできないです。
コンビニ自体が発注しているのではなく、
本を送ってくれているところがどの本を何冊送るか決めているので、
あくまで送られる事が決まっている本と今現在お店に置いている本の
取り置きをしてもらうかんじになります。
セブンネットなら本の予約ができる!?
基本的に取り置きをしてもらえるのは嬉しいですよね!
ですが極端な話になりますがお店に入荷予定のない本は
取り置きができない事も伝わったと思います。
できれば自分が読みたい本を確実に買いたいですよね。
それができる方法もあるのでお伝えしていきますね。
その方法というのがセブンネットです!
これなら自分が買いたい本の予約もできちゃうんです^^
しかもセブンネットはよくキャンペーンもやっているので
予約するとお茶やコーヒーが貰えたりするのでかなりお得です!
セブンネットを使うには始めに登録しなきゃいけないのが
取り置きと違い少し面倒かもしれませんがこれなら予約なので
ほぼ確実に購入できるのもポイント高いです!
ちなみに予約ができるようになるのは通常は発売日2日前夜~発売日前日になります。
発売日をチェックしてメモなどして忘れずにセブンネットを活用してくださいね^^
1つだけセブンネットのデメリットがあるのですが、
本の場合ですと発売日に届く事はかなり珍しい事ですね。
ほぼ確実に購入はできるけど到着までに2日程かかってしまう事が多いので
どうしても発売日に買いたい場合はあまりセブンネットの利用はおすすめできないですね^^;
セブンネットで予約した本の受け取り方!
ここまででコンビニで取り置きができることと、
確実に買いたい場合はセブンネットで予約がいいとお伝えしてきました。
次はセブンネットで予約した場合の受け取り方をお伝えしていきますね。
受け取り方は2つあります。
まず1つ目ですが自宅に届けてもらう方法です。
よくあるネット商品と一緒ですね^^
自宅で待っていたら商品を届けてくれるので便利です。
支払い方法もよくあるネット商品とほとんど同じで
いくつか選択肢が出てきますので都合のいいので選択して下さい。
もう1つがセブンイレブンで受け取る方法です。
こっちはセブンネットで予約する時に受け取り場所を近所などの
セブンイレブンで選択して届いたら直接そのお店に受け取りに行く方法です。
お店に入り店員さんに
「セブンネットで支払いたいのですが」
みたいなかんじでネット支払いの事が伝わればあとは店員さんが
やってくれます。
伝わればまず店員さんが
「13桁の払込番号を持ちですが?」
など番号の事を聞いてくれると思いますので、
予約して出てきた13桁の番号を伝えて完了です。
(番号の下にバーコードがあるのでその画面のまま店員さんに渡してもOK!)
あとは支払って商品を受け取って終わりですね^^
支払いは現金でもクレジットでも、nanacoカードでも
普段買い物に使えるものなら何でも使えます。
ちなみに店頭受け取りですと送料無料なのでかなりおすすめです^^
まとめ
コンビニで本の取り置きは基本的にしてもらえる!
でも一部の人気商品は厳しい場合がある!
そんな時に便利なのがセブンネットで予約!
ほぼ確実に購入できてしかもキャンペーンがよくあるので
おまけが付いてくる事も!
自宅でも店頭でも受け取れるし、
自宅なら待っていれば届くし店頭受け取りなら送料無料でどちらもいいですね!
取り置きとセブンネットで予約
どちらも凄く便利なので是非活用してくださいね!
コンビニの揚げ物の揚げたてが食べれる時間などを書いた記事もありますので
よければこちらもどうぞ^^